/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 太平洋戦争に参加した日本の戦艦は12隻。
| 「金剛」型の1番艦である「金剛」はイギリスによって開発されました。
| それに対し、「扶桑」型は最初から国産の戦艦なんです。
\__  _________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「金剛」型:「金剛」(1913年8月16日完成)、「比叡」(1914年8月4日完成)
        「榛名」(1915年4月19日完成)、「霧島」(1915年4月19日完成)
 「扶桑」型:「扶桑」(1915年11月8日完成)、「山城」(1917年3月31日完成)
 「伊勢」型:「伊勢」(1917年12月15日完成)、「日向」(1918年4月30日完成)
 「長門」型:「長門」(1920年11月15日完成)、「陸奥」(1921年10月24日完成)
 「大和」型:「大和」(1941年12月16日完成)、「武蔵」(1942年8月5日完成)
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 「扶桑」型は、第一次世界大戦のさなかに完成してるんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ジュットランド海戦ってのが起きて、海戦に対する新戦訓が登場したのと同じ時期。
         | その戦訓を、「扶桑」型は反映させる事が出来なかった。
         | 戦艦の常識が移り変わる時期に出来た、旧世代の戦艦なんだよ。
         \__________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では、「扶桑」型戦艦が開発される経緯を見ていきましょう。
| 1906年に、イギリスは「ドレッドノート」というとてつもなく強力な戦艦を完成させます。
| それに従い、世界各国の海軍も「ドレッドノート」に匹敵する戦艦(ド級戦艦)を建造開始。
| 日本はほぼ同時期に「薩摩」型戦艦を完成させたのですが、これは「ドレッドノート」に及ばないモノでした。
| 「ドレッドノート」の建造期間は約1年、「薩摩」の建造期間は約5年。
| そのタイムラグが、同時期に完成したのに性能は大いに劣るという現象を引き起こしたんです。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「ドレッドノート」や「薩摩」に関しては、別の講義で。
         \_____________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして1910年代、世界中でド級戦艦が次々と完成していました。
| 「金剛」型巡洋戦艦の建造が決定したのと同時期、日本海軍はもう一つ建造プランを打ち立てます。
| それが、各国のド級戦艦を上回る強力戦艦の開発。
| 「金剛」型巡洋戦艦のように速度を重視した艦とは別の、バリバリの戦闘艦の建造計画――
| これが、後の「扶桑」型戦艦でした。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 一挙に、遅れを取り戻そうとしたんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 目指すは、世界最強の戦艦!!
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 排水量29,300トンという巨体に、35.6cm連装砲6基という絶大な攻撃力。
| 「扶桑」はド級戦艦を超えた戦艦―― すなわち、超ド級戦艦としての建造が計画されたんですよ。
| 1913年には2番艦「山城」、3番艦「伊勢」、4番艦「日向」の建造も決定。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ほう。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 各国でも超ド級戦艦は建造されていたが、「扶桑」の性能は別格だった。
         \______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、二つの事情が建造計画に変更を余儀なくさせました。一つ目は、ジュットランド沖海戦の勃発。
| 二つ目は、アメリカの建造していた「ペンシルヴァニア」級戦艦の存在。
| この二つの原因によって、3番艦「伊勢」と4番艦「日向」は設計の大幅変更が決定。
| 結果的に、後に「伊勢」型戦艦として完成し、「扶桑」型戦艦とは別物となります。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | つまり…… 「伊勢」型は、「扶桑」型の改良型なわけ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ああ。いわば、改「扶桑」型だな。
         \____________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こういった事情で完成した、「扶桑」型戦艦……
| 完成当初の極めて短い期間において、世界最大・最重装の戦艦でした。
| 45口径35.6cm連装砲6基という凄まじい攻撃力は、完成当時において世界でもトップクラス。
| なお「扶桑」の主砲はイギリス製で、厳密に言えば「扶桑」が完全国産とは言えないんですが……
| 攻撃力は第一級なのですが、防御力には多少の問題が。さらに、速力の遅さが致命的。
| まあ同時期のアメリカ戦艦の速力も似たようなものなので、問題視はされていませんでしたが。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・「扶桑」型戦艦
  日本が独力で完成させた国産戦艦。攻撃力は「金剛」型を大きく上回るが、速力で激しく劣る。
  その事実が、この艦の以後の運命を決めたとも言える…… また、主砲配置など問題点は数多い。
  なお艦名の「扶桑」は「日本」を表す美称であり、この艦に対する期待のほどが伺える。
  1番艦は「扶桑」、2番艦は「山城」
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | どう控え目に見ても、傑作品じゃなさそうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 速力が遅いというのは、時が経つにつれて大問題となっていく。
         | 空母に追いつけないと、艦隊護衛も出来ないからな。
         \__________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また全長は「金剛」型と変わらないのに主砲塔を6つも並べたせいで、数々の問題が発生。
| 前部艦橋や射撃指揮所が砲塔に囲まれるという配置になったので、
| 一斉射撃すると爆風で周囲が見えなくなるという事態に。
| なんか、完成した当初から問題が山積みの艦でした。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「扶桑」型戦艦(完成時のデータ)
   ・全長:205.13m  ・全幅:28.65m  ・吃水:8.69m  ・常備排水量:30,600t  ・乗員:1,193名
   ・最大出力:40,000hp  ・最大速度:22.5kt  ・航続距離:8000浬/14kt
   ・武装:45口径35.6cm連装砲6基、50口径15.2cm単装砲16基、40口径7.6cm単装高角砲4基、
        53cm魚雷発射管6門
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | キビしいな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 機関部のあれだけ近くに主砲があるとか、精神衛生上よろしくなかっただろうな……
         \___________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして第一次大戦が終わり、日本とアメリカの建艦競争が本格化……
| そんな状況の中でワシントン条約が結ばれ、主力艦(戦艦・巡洋戦艦)の建造は禁止されます。
| そこで日本は、手持ちの戦艦を近代化改修する事で戦力の維持を図りました。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・ワシントン条約(1921年11月11日〜1922年2月6日)
  アメリカのワシントンで行われた海軍軍縮条約。
  この条約の存在が与えた影響は非常に大きい。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ここら辺の事情は、「金剛」型と変わらないな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「伊勢」型や「長門」型だってそうだ。
         \_________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「扶桑」型の改装は以下のものですが…… 「扶桑」は、第一次改装と第二次改装を行っております。
| 「山城」の方は、「扶桑」で施した2回の改装の内容を1回の改装で済ませました。
| 「扶桑」の改装時期は満州事変と重なり、外交関係が緊張化。
| いつでも戦力とできるように、改装工程を2回に分けたんですよね。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「扶桑」型の第一次改装+第二次改装(1930年〜1935年)
  ・主砲の仰角アップ(より上が向ける)。これにより、射程距離が増加。
  ・高角砲(対空兵装)の増強。
  ・艦橋機能の強化。
  ・水上偵察機の搭載。
  ・防御力向上。
  ・速力UP
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ほほう。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「扶桑」型は元々問題が多い艦だったから、一次改装以前にも頻繁に小改装が施されてた。
         | 「艦隊にいるよりドッグにいる時の方が多い」とまで言われたな。
         \______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とはいえ、やはり改良は改良。元がアレだといろいろ問題は残ります。
| 特に速力は大して向上せず、これが後の太平洋戦争で出番を奪われる致命的な要因に……
| 何度も言いますが、この時点ではさほど問題視されてませんでしたがね。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「扶桑」型戦艦(最終状態時のデータ)
   ・全長:212.75m  ・全幅:33.8m  ・吃水:9.69m  ・基準排水量:34,700t  ・乗員:1,396名
   ・最大出力:75,000hp  ・最大速度:24.7kt  ・航続距離:10,000浬/16kt
   ・武装:45口径35.6cm連装砲6基、50口径15.2cm単装砲14基、40口径12.7cm連装高角砲4基、
        25mm連装機銃8基
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 足が遅いと、そんなに役立たずなのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 艦隊ってのは、一番足の遅いヤツに速度を合わさなきゃいけない。
         | 「扶桑」型を艦隊に組み込むと、艦隊全体の速度がガタ落ちするんだよ。
         \______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、外観ですが… なんか、今にも倒壊しそうな艦橋がヤヴァイですね。
| 第3・第4砲塔は自艦艦橋をふっ飛ばしそうだし、これほど見ていてハラハラする戦艦もないのでは?
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

・戦艦「扶桑」
・戦艦「山城」
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | また、ひどい言い方だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | かなり熱狂的だと言われている「扶桑」マニアにシバかれるぞ……
         \____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて…… そんな「扶桑」型の戦歴を見ていきましょう。まずは、開戦初頭の真珠湾攻撃。
| 「金剛」型戦艦の「比叡」と「霧島」は、空母機動部隊に同行していました。
| さらに「主力部隊」と呼ばれた4隻の戦艦部隊も、後方の太平洋上に出向きます。
| 「伊勢」、「日向」、そして「扶桑」「山城」の4隻……
| 反撃を受けて行動不能になった味方空母があったら、引っ張って帰ってくる役割だったんですね。
| 空母6隻ともノーダメージで、「扶桑」「山城」を初めとした戦艦部隊に働く機会はありませんでした。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・開戦時の編成
 第一戦隊:戦艦「長門」「陸奥」
 第二戦隊:戦艦「伊勢」「日向」「扶桑」「山城」
 第三戦隊:戦艦「金剛」「霧島」「榛名」「比叡」
 以下略
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 名前だけの「主力部隊」だったんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これは、一応戦艦も海戦に出たという既成事実を作る為の出撃という意味合いもあった。
         | 戦艦の艦長や乗員にも、戦功をあげなきゃならんからな。
         \_____________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 以後、「扶桑」「山城」は内地に戻り、瀬戸内海の柱島を中心に半年ほど訓練に勤しんでいます。
| しかし1942年4月18日、日本本土へ接近するアメリカ空母を発見!
| ただちに出撃した「扶桑」「山城」でしたが、敵を発見する事ができず引き返しました。
| そしてアメリカ空母「ホーネット」から飛び立ったB-25が東京を爆撃……
| これが、ドゥーリトル隊による初の日本本土空襲になってしまうんです。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 確か、いかにもアメリカっぽい大冒険爆撃だったんだよな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | おまけに「扶桑」「山城」は、とんでもない荒波に遭遇。
         | 「山城」のカタパルトにあった水上偵察機が波に流されてしまうという事態も発生した。
         \___________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして1942年6月、ミッドウェイ海戦。
| 「扶桑」「山城」は、陽動であるアリューシャン列島の攻撃支援を任されます。
| しかし、北へ向かう途中の二戦艦に「ミッドウェイにて4空母撃沈」の報が。
| 作戦は中止となり、「扶桑」「山城」は本土へ引き上げます。
| 開戦以来3回連続で、何もしないままの帰還…… 「扶桑」「山城」の乗組員はげんなりしていました。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 切ねぇ……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 空母や巡洋艦、駆逐艦、潜水艦は、開戦してからずっと馬車馬のように働いてたんだが……
         | 「金剛」型以外の戦艦は、桂島を中心にひたすら訓練だけの日々。
         | これらの「主力」戦艦部隊は「桂島艦隊」と呼ばれ、嘲笑されていた。
         \______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてミッドウェーからの帰還後に「扶桑」「山城」を待っていたのは、二年にも渡る出番の無い日々。
| 遊んでいる訳にもいかないので、ひたすら訓練訓練訓練訓練訓練訓練……
| この期間に航空母艦や航空戦艦への改造案が出ていますが、結局はコストが掛かるってんでお流れに。
| とうとうビアク島にアメリカ軍が押し寄せて来るに及んで、「渾作戦」という上陸阻止作戦が発動。
| 「扶桑」も駆逐艦「風雲」と「朝雲」を伴って、ビアク島に向かうものの……
| 敵に発見され、あっけなく作戦は中止。「扶桑」はまたしても何もしないまま引き返すハメに。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | またも活躍ナシか……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なお直後のマリアナ海戦は、参加すらさせてもらえなかった。
         | こんな遅い艦を艦隊に入れたら、速度が思いっきり下がるからな。
         \____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてマリアナ諸島をも奪われ、残された海軍力も張り子同然。
| そんな中、フィリピンにアメリカの大上陸部隊が詰め掛ける……
| こうして「捷一号作戦」が発動。10月24日、レイテ沖海戦の勃発となります。
| 「扶桑」「山城」は西村艦隊としてレイテ湾に突入、輸送船団を狩るという役目でした。
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「捷一号作戦」
 1.小澤機動部隊が囮になり、敵空母部隊を輸送船団から引き離して北へ引き寄せる。
 2.敵空母部隊がいなくなったレイテ湾に、栗田艦隊が突入。敵護衛艦隊と殴り合う。
 3.栗田艦隊と敵護衛艦隊が争っている隙に、西村艦隊と志摩艦隊が輸送船団を撃滅。

 西村艦隊(西村祥治中将)
  戦艦「扶桑」「山城」、重巡洋艦「最上」、駆逐艦「満潮」、「朝雲」、「山雲」、「時雨」
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | この艦隊編成…… 戦艦「扶桑」「山城」が主役じゃないか!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 戦艦「扶桑」「山城」は鈍足なんで、分けられた……
         \_______________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 海戦の経過ですが…… まず栗田艦隊が敵空母部隊に発見され、猛攻撃を食らうハメに。
| 結局、敵空母部隊は小澤機動部隊に上手く釣られるものの、栗田艦隊は大ダメージを受けます。
| さて、栗田艦隊とは別ルートでレイテ湾に向かう「扶桑」「山城」の西村艦隊……
| 10月24日午後9時にはアメリカ航空機に発見され、爆撃を受けてしまいます。
| 「扶桑」が一発だけ被弾したものの、損傷は極めて軽微。事なきを得ました。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | よかったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | さらにアメリカ空母部隊は囮の小澤機動部隊に食い付いていったため、追撃もなかった。
         \_____________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしアメリカ側の輸送部隊を護衛していたキンケード少将は西村艦隊の接近を察知。
| オルデンドルフ少将の戦艦部隊を向かわせ、スリガオ海峡にて罠を仕掛ける事に。
| そしてオルデンドルフ少将は日本海軍の夜戦能力の高さを良く分かっていました。
| 敵艦隊が小勢とはいえ、決して油断はしなかったんです。
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 戦艦部隊(ジエス・オルデンドルフ少将)
  戦艦「メリーランド」、「ミシシッピ」、「テネシー」、「ペンシルヴェニア」、「ウエストヴァージニア」、「カリフォルニア」
  重巡洋艦4、軽巡洋艦4、駆逐艦26、魚雷艇39
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 待ち伏せか……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なお「ミシシッピ」を除いた戦艦5隻は、いったんは真珠湾で沈められ、
         | 復活を遂げた連中なんだ。
         \_____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして10月25日夕方、水上偵察機が進路上に敵魚雷艇の群れを発見。
| 西村中将は重巡「最上」と駆逐艦3隻を先行させ、掃討を命じます。
| しかし23時、「扶桑」「山城」は魚雷艇3隻に襲撃されました。
| 「扶桑」「山城」は砲撃を開始、たちまち敵3隻を撃退します。
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 敵魚雷艇……? 「最上」が倒しに行ったんじゃないの?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「最上」は「最上」で、やはり敵魚雷艇に襲われていた。被害はなかったがな。
         \________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 危機を感じた「最上」は、「扶桑」「山城」本体と合流。
| そして翌日の1時30分、いよいよ西村艦隊はスリガオ海峡に突入。
| そんな西村艦隊を出迎えたのは、なんと30隻にものぼる魚雷艇でした。
| しかし必死の回避運動で魚雷を全て回避成功、この危機を乗り切ります。
\__  ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 30隻の魚雷艇に襲われて、ノーダメージ……?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「扶桑」「山城」はひたすら訓練を重ねた結果、練度が極めて高かった。
         | またアメリカ側の水雷艇部隊は、これが初めての実戦だったんだよ。
         \______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし魚雷艇の攻撃を乗り切った西村艦隊を、今度は無数の駆逐艦が急襲してきました。
| アメリカ駆逐艦隊から一斉発射された27本の魚雷のうち、4本が「扶桑」、1本が「山城」に直撃。
| 「扶桑」はたちまち航行不能となり、あらぬ方向へと向かいます。
| この直後に「扶桑」は大爆発を起こし、真っ二つになって前部と後部が別々に漂流を開始。
| 極めて不遇な運命を辿った艦の、壮絶な最期…… 「扶桑」からの生存者は1人もいません。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 真っ二つ…… 壮絶な最期だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 自艦の危機を仲間に伝える暇もなく「扶桑」は散った。
         | 「山城」は、僚艦が落伍していた事にしばらく気付かなかったんだ。
         \____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なおもアメリカ駆逐艦の猛攻は続き、「山城」はさらに魚雷1発を被弾。
| また「最上」や駆逐艦4隻も無数の魚雷を受け、次々に散っていきました。
| それでも西村中将はひるまず、満身創痍の戦艦「山城」と重巡「最上」、駆逐艦「時雨」を率いて北上。
| その前に立ち塞がったのは、6隻のアメリカ戦艦でした。
| 戦艦部隊の一斉砲撃を浴びた戦艦「山城」と重巡「最上」は、一瞬にして大破。
| そこへ敵駆逐艦9隻が「山城」に魚雷をブチ込み、止めを刺されてしまいました。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「われ魚雷攻撃をうく。各艦は我を顧みず前進し、敵を攻撃すべし」
               西村中将より、「山城」からの最後の命令
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 壮絶過ぎる戦いだ……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 向こうにしてみりゃ、真珠湾のアダ討ちだな。
         \___________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして西村艦隊は駆逐艦「時雨」を除いて壊滅、西村中将も戦死します。
| 一連のスリガオ海峡海戦における日本側沈没艦からの生存者は、4000人中わずか60名ほど……
| 余りにも悲惨な海戦は、「扶桑」「山城」の最期とともに幕を下ろしました。
| 完成当初から問題が生じ、そして開戦後も全く活躍の機会がなく……
| 最後の最後が、ここまで悲惨な戦い―― 実に数奇な運命を辿った二艦でした。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 悲しい話だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「山城」の乗組員は海面に投げ出され、アメリカの救助を拒んでほとんどが海没。
         | また多くの者はサメに食べられ、近隣の島に泳ぎ着いた者は原住民に殺され……
         | 「山城」の生存者は、なんとたった10名。
         \__________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この「扶桑」型戦艦、実は日本で最も資料が少ない戦艦でもあるんです。
| ちなみに最も資料が多いのは、皮肉な事に当時極秘だった戦艦「大和」
| そういう事で、「扶桑」型戦艦の講義を終わります。
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 何もいいコトなかったな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 悲しい話だ。
         \_______________


「海上兵器・日本」に戻る
全講義一覧に戻る
左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system