/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 艦隊というのは、すなわちチームです。みんながチームのために尽くし、任務を実行していくんですね。
| そしてチームには様々な得意分野のある連中が集まり、それぞれの職務をこなすんです。
| ○○は××の仕事を担当、△△は□□の仕事を担当といった風にね。
| ゆえに、軍艦というものにはそれぞれ得意分野がある――そう思ってください。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 艦隊ってのは、それぞれ違う得意分野を持つ連中が集まったチームなんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 当然ながら、色々な事をオールマイティにこなす事ができる、ってヤツもいる。
         \________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて…… 昭和33年、海上自衛隊において「あやなみ」型護衛艦(DDK)という奴が完成しました。
| こいつは、対潜水艦戦闘のエキスパート。
| 周囲に潜んでいる潜水艦を見つけ出し、魚雷や爆雷を叩き込み、二度と浮上できなくしてしまう……
| そんな、艦隊における潜水艦キラー娘だった訳です。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 娘……?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | フネってのは女性扱い。これはほとんどの外国でもそうだな。
         \__________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして翌年の昭和34年、海上自衛隊は「むらさめ」型を完成させたんです。
| 「あやなみ」型は対潜重視型であり、この「むらさめ」型は対空戦闘が専門の護衛艦でした。
| 搭載された3基の高角砲(対空砲)で、艦隊に向かってくる敵航空機をバッタバッタと叩き落すんです。
| まだ、有用な対空ミサイルの無い時代の話ですね。
| 余談ですが、「むらさめ」型に搭載されている高角砲は、アメリカ空母「ミッドウェイ」から貰ったものです。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・「むらさめ」型護衛艦(DDA)
  「あやなみ」型は対潜型なのに対し、対空戦闘を重視した護衛艦。
  「あやなみ」型とペアを組み、船団護衛に当たることが想定されていた。
  1番艦「むらさめ」の完成は昭和34年であり、同年に合わせて3隻が建造される。
  1番艦は「むらさめ」、2番艦は「ゆうだち」、3番艦は「はるさめ」
  なお、二代目の「むらさめ」型護衛艦も存在するので混同に注意。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 対空戦闘が専門なのか……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 海上自衛隊における、防空艦の元祖だな。
         \__________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして「むらさめ」型護衛艦の艦種記号は新たに生まれた「DDA」であり、従来のDD(護衛艦)とは異なります。
| この追加された「A」は「対空(Anti-Air)」という意味ともう1つ、「多目的(All purpose)」という含みもありました。
| 海自の中の人は、強力な対空兵装だけではなく、若干の対艦・対地用の砲や対潜兵装を載せてみたんですよ。
| すると、かなりの重装備艦に……
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「むらさめ」型護衛艦のスペック
   ・全長:108.0m  ・全幅:11.0m  ・吃水:3.7m  ・基準排水量:1,800t  ・乗員:250名
   ・最大出力:30,000hp  ・最大速度:30.0kt
   ・武装:5インチ54口径単装高角砲×3、3インチ50口径連装速射砲×2、ヘッジホッグ対潜ロケット発射機×1
        短魚雷3連装発射機×1、爆雷投射機×1
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | オールマィティな艦を狙ったのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ、そんなとこだな。あくまで重要視したのは対空能力だけど。
         \___________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 武装が増えると、当然ながら他に詰め込むべきモノの容量が減ってしまいます。
| この「むらさめ」型は、燃料の倉庫が小さくなってしまったんですよ。
| その問題を解決するため、「むらさめ」型には海上補給を受けることができるようになりました。
| これは、護衛艦としては初めての能力だったんですね。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 海の上で、燃料を補給できる訳か……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 今はデフォルトの能力だけどな。
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また「あやなみ」型と「むらさめ」型は、共に「オランダ坂」と呼ばれる船体の形を採用しています。
| 正確には長船首楼型――要は、甲板がイイ具合に傾斜してるんですね。
| これは、この時代において非常に優れた設計でした。
| 必要な空間を保ちながら、凌波性能や復原性能も高かったんです。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 凌波性能:荒波をスイスイと越えられる能力。
 復原性能:船が傾いても、すぐ元の体勢に戻ってしまう能力。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | フネとして優れてるって事か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 凌波性能や復原性能が低い船は、当然ながらヤバい船だな。
         | 嵐とかですぐ沈んでしまう。
         \__________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして完成した3隻の「むらさめ」型護衛艦は、第10護衛隊として京都の舞鶴に配備されます。
| ソ連の航空機が襲って来た時の為にね……
| そして約30年後の昭和59〜60年、「むらさめ」型護衛艦3隻は老朽化し役目を終えました。
| その後は特務艦――つまりは実験艦として艦種を変更、数年後の昭和62〜平成1年にいずれも退役します。
| 舞鶴以外には配属されず、ひたすらに北方のソ連を睨み続けた生涯でした。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | お疲れ様だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | すこぶるいい。
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて…… 「むらさめ」型が北方を睨むようになって約10年後、海自ではDDAの後継を建造しようという事に。
| そして完成したのが、「たかつき」型でした。
| この「たかつき」型は、対空能力重視艦といった意義は薄れ、オールマイティな多目的艦として建造。
| むしろ対潜能力を重視し、他国海軍の軍艦に肩を並べたとも言える優良な艦なんです。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・「たかつき」型護衛艦(DDA)
  「むらさめ」型の後継として建造された護衛艦で、様々な局面に対応できる優良艦。
  特に当時最先端の対潜兵器が搭載されており、対潜能力は極めて高い。
  1番艦「たかつき」の完成は昭和42年であり、昭和45年までに4隻が建造された。
  1番艦は「たかつき」、2番艦は「きくづき」、3番艦は「もちづき」、4番艦は「ながつき」
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 対潜能力重視の「あやなみ」型に対して、DDAは対空能力を重視したんだろ?
    | なんか、意義が良く分からん艦になったな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | だからこそ、DDAの艦種記号は「たかつき」型を最後に使われなくなるんだ。
         | 対空能力重視はミサイル護衛艦(DDG)が受け継いだし、DDは基本的にオールマィティだし……
         | わざわざ特別な艦種記号で区別しておく意義がなくなったんだよ。
         \________________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあDDAとしての意義はともかくとして、「たかつき」型は極めて最新鋭、極めて優良な護衛艦だったんです。
| まさに、当時の海上自衛隊を代表する花形でした。現在でいうイージス艦みたいなものですね。
| 海上自衛隊の誇る、最新鋭護衛艦だったんですよ。
| なお、この艦に搭載されたプチ対潜機DASHについては、ここでは触れません。
| こうして「たかつき」型は、海上自衛隊の中核艦として活躍し続けました。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「たかつき」型護衛艦
   ・全長:136.0m  ・全幅:13.4m  ・吃水:4.5m  ・基準排水量:3,050t  ・乗員:270名
   ・最大出力:60,000hp  ・最大速度:32.0kt
   ・武装:5インチ54口径単装速射砲×2、アスロック対潜ロケット8連装発射機×1、
       ボフォース対潜ロケット4連装発射機×1、対潜短魚雷3連装発射機×1
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 対潜兵装の充実が物凄いな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それも、いずれも当時最新式のものばっかりだ。
         | 5インチ54口径単装速射砲も、対艦・対空の両方に使える最新鋭のスグレもの。
         \_________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、年月の流れは残酷なもの……
| 「たかつき」型護衛艦が登場した後、いよいよミサイルという兵装がデビューし始めたんです。
| そこで完成から10年後の昭和56年、「たかつき」型は近代化改修(FRAM)を施される事になりました。
| ミサイル兵装を搭載し、他の新鋭護衛艦と肩を並べられるように生まれ変わったんです。
| ただし改修されたのは、1番艦「たかつき」と2番艦「きくづき」の2隻。
| 3番艦「もちづき」と4番艦「ながつき」は、諸々の事情で近代化改修が施されなかったんですよ。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・近代化改修(FRAM)
  5インチ54口径単装速射砲×2 → 5インチ54口径単装速射砲×1
  ハープーン対艦ミサイル発射筒×2の追加
  シースパロー対空ミサイル発射機×1の追加
  20mmCIWSの追加(「きくづき」のみ)
  射撃指揮装置、情報処理システム、新型ソナーの搭載
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | おお、ミサイルを積んでもらったのか!! でも「もちづき」「ながつき」は放ったらかし……?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 費用対効果の問題だな。なお、CIWSに関しての講義はまた今度。
         \____________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、一線級に返り咲いた「たかつき」「きくづき」、そのままの「もちづき」「ながつき」……
| 当然ながら、退役が迫られたのは「もちづき」「ながつき」が先でした。
| 「もちづき」は特務艦となりましたが、現在では退役しています。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「もちづき」:1995年、特務艦に → 1999年退役
 「ながつき」:1996年、退役
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | それでも、25年は働き続けたんだな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そりゃ、良い艦だったんだもの。
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし近代化改修を受けた「たかつき」「きくづき」も、流石に時代の流れにはついていけなくなりました。
| 「たかつき」は2002年、「きくづき」は2003年をもって退役しています。
| 一時代の花形を勤めたほどの艦、愛着を持っている人も多いのではないでしょうか。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 2003年…… かなり最近じゃないか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 35年も、よく頑張ったよ。
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| DDAは結局のところ、対空重視艦としての意義は「たかつき」型の時点でほぼ失ったとみて良いでしょう。
| そしてDDAは、対空・対艦・対潜の様々な能力をオールマイティに備えた多目的艦となったんです。
| 対潜能力を重視した「あやなみ」型の系譜(DDK)と、対空能力を重視した「むらさめ」型の系譜(DDA)……
| この両者は昭和54年に「はつゆき」型として統合され、以後はDDK・DDAの両艦種記号は使われなくなります。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 結局、DDK+DDA=DDになったの?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それぞれ対潜護衛艦(DDK)と対空護衛艦(DDA)に特化したが、統合して汎用艦となった。
         | 特別に分ける必要もなくなったから、ただ護衛艦(DD)と名乗った。そういう事だ。
         \_____________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ただ、対空艦としての任務を色濃く持つ艦種は存在し――それが、ミサイル駆逐艦(DDG)なんです。
| 運用という視点で見ると、「むらさめ」型DDAの後継はDDGの一番手である「あまつかぜ」かもしれませんね。
| そしてこのDDGは、現代のイージス艦へと繋がっていく系譜な訳です。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、ややこしくなってきたな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 他の護衛艦の講義も出揃ってきたら、分かるようになるさ。
         \_________________________


「海上兵器・日本」に戻る
全講義一覧に戻る
左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system