/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここでは軍事学に関する本を紹介しています……といっても、物怖じする必要はありません。
| この項で提示している本はむしろ、そういう世界に無縁な人のために書かれたものばかりですから。
| なお、ここで扱っているのは「軍事とは何か?」とか「戦争はなぜ起こるのか?」といった内容の本。
| 具体的な戦略本などに関しては、戦略・戦術の項で紹介しています。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | この項は、重要な本ばかりだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「軍事」というのを包括的に見た本ばかりを紹介している。
         \________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『使える兵器 使えない兵器』の上下巻……独特な髪型で有名な軍事評論家、江畑謙介氏の著作。
| なんかワケの分からない連中の巣窟と化している軍事評論家の中でも、江畑謙介氏は極めて信頼がおけます。
| 2ch軍事板でも評価の高い人物なんて、そうはいませんよ。
| この作品では、様々な国の兵器成功談や失敗談が記されています。
| 単なる兵器知識ではなく、軍事のあり方から民主国家の国民としての心得までが提示されている超良書。
| 初心者ってか、一般人にも極めて分かり易い文で書かれています。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ほほう。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 初心者には、ぜひ読んでもらいたい一冊だ。
         | 兵器を強い弱いでしか測れない、間違った方向に流れるのも防げる。
         | 「軍事」というものの本質を理解する助けになるだろう。
         \_____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これも、江畑謙介氏著作の『兵器の常識・非常識』上下巻。
| 上巻は現代の陸海兵器、下巻は航空・ミサイル兵器を紹介しています。
| なぜそれが必要なのか、その兵器で何をするのか、という観点が非常に明快に記されている超良書。
| ヲタ的なトリビア知識ではなく、文民統制という観点の上で重要になる知識ばかり。
| 貴方が民主主義国家の国民たりえたいと思うのなら、絶対に読んで損はありません。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか軍事本というか、国民の心得本みたいだな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 江畑謙介氏が存在しなかったら、たぶんこの講義もなかった。
         | 講義作者も「日本のF-15の方が韓国のよりも強いぜ」とか連呼するだけのダメ軍ヲタだったかも……
         | 初心者ほど、読んでおきたいシリーズだな。
         \_________________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『最新兵器戦闘マニュアル』と『未来兵器』は、同じ作者によって書かれたイラスト解説本。
| 『最新兵器戦闘マニュアル』は、各国攻撃ヘリや最新戦車の紹介から操縦方法を記載。
| さらに対戦車戦や野戦などに関する知識も紹介されています。
| 『未来兵器』は、現在開発中の様々な近未来的兵器を収録した本。
| 情報通信システムから戦闘ロボット、無人機などが詳細に解説されていますね。
| どちらも読みやすく、資料としても非常に使いやすいです。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | イラストや写真もたっぷりだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ビジュアル的にも非常に充実しており、初心者には実に分かり易い。
         \_____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『軍事学入門』は、その名の通り軍事学の入門書です。
| 出しているところは防衛大学の防衛学研究会なので、内容にも信頼が置けますね。
| 軍事力の意義から国際法、戦術や戦略から軍事史、現在の陸戦、海戦、空戦――
| 初心者向きに記載されており、丁寧かつ詳細。初心者には最適、上級者も読んで損はありません。
| 平和を欲するには、まず戦争や軍事を知りましょう。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 難しそうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ簡単ではないが、初心者用に書かれている。
         \_____________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『世界軍事学講座』では、過去の様々な事例を通じて軍事学が学べます。
| 過去の様々な戦例から、極めて系統的かつ明快に軍事というものを解説した一冊。
| どのようにして軍事戦略が作られるのか? 海軍戦略とは? ミサイル戦略とは? そもそも、軍隊とは……?
| そんな様々な軍事に関するトピックを、初心者にも非常に分かりやすく説明。
| 軍事というのはマニアックな知識の総集ではなく、極めて理論的なものだというのが良く分かります。
| 軍事というものの基礎を学びたい人には、自信を持ってオススメできる一冊ですね。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | つまりは、初心者向けってことだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 軍事学っていうと難しそうだが、これは入門書。
         | 世界史的な事例を通じて、軍事の意味が良く分かるぞ。
         \_______________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『戦争の常識』は、軍隊や戦争などについて分かり易く解説した一冊。
| 陸海軍の基本や、現代史における戦争など様々な事が記されていますね。
| 類書に比べて、軍隊のシステムや日本の現状などについて詳しく述べられています。
| そして日本の現状から、国際情勢や軍事的背景なども見えてくるでしょう。
| 初心者にも分かり易い語り口で、軍隊の基本を学べる入門書ですね。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 戦争そのものよりも、軍隊というシステムに関する本のようだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 軍政と軍令とか、作戦指揮のこととか、意外に知らない人も多いんじゃないかな?
         \__________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『本当の戦争 すべての人が戦争について知っておくべき437の事柄』。
| Q&A方式で、シンプルな437の質問に対して非常に短い回答が寄せられています。
| 「戦争とは何ですか?」、「戦争で死んだ人間の数は?」、「戦闘に慣れるのか?」
| 「殺すのが楽しくなりはしないか?」、「負傷して生き延びた場合、除隊になる確率は?」、などなど。
| 時事問題や特定の組織に関するものではなく、一般的な戦争全般に関する質問ですね。
| 兵隊の心境や心理、日常、生活に関する質問も多く、ひいては戦争に対する理解の助けになります。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 洋書の翻訳だからか、「戦争というのは勇ましく語られてるけど、本当は残酷なんだ」的な論旨だよな。
    | 「戦争にまつわるロマンテックなイメージを信じ込むのではなく」とか……
    | 「マスコミによって流されるイメージとは違い、戦争は悲惨で恐ろしい」とか、ちょっと違和感。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 和書の場合、「軍事から逃げても始まらない。戦争について考えなきゃいけないんだ」的だな。
         | 戦争は勇ましいもの、正義の行使、勇敢な行為と一般に思われている欧米。
         | とにかく忌避、軍を語る人間は右翼、戦争は悪、という風潮の日本。
         | その対比が現れていて、非常に面白い。どっちもどっちなんだけどな、正直なところ。
         \_______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『誰にも書けなかった戦争の現実』は、戦争の実態というものに焦点を当てた一冊です。
| 重みの欠片もない感情的な「戦争怖い本」は吹けば飛ぶほどありますが、この本はまるで別。
| 残酷な話、拍子抜けするような話、奇妙な噂――そんな戦争の現実が、そのままの姿で突きつけられます。
| 精密爆撃はかなり当てにならないとか、同士討ちのこととか、興味深い記述も多いですね。
| とにかく、戦争――ってか前線での事情をそのまま記した一冊です。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 反戦本じゃなさそうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | タイトルの通り、戦争の現実を伝えた本。
         | 前線での兵士が味わった体験や、彼らの意識、失敗譚、流行、噂――
         | こういう言い方は問題かも知れないが、非常に面白い。
         \______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『違法の戦争、合法の戦争』は、法という観点から見た戦争論。
| 法的に見て、戦争とは何なのか? 正義とは? 人道とは?
| そんな問いに、国際法という観点で答えを出していきます。
\__  _______________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 朝日から出てるのが……なんか不安だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 大丈夫、赤くない。
         \_______________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『補給戦』は、軍ヲタ初心者が初級軍ヲタに脱皮するのに必要な一冊と言えるでしょう。
| ナポレオン、モルトケ、第一次大戦、第二次大戦――兵站がいかに勝敗を左右したか、良く分かります。
| いっぱしの軍ヲタにオススメの本を尋ねれば、多くの人はこれをあげるのではないでしょうか。
| 「戦争のプロは兵站を語り、戦争の素人は戦略を語る」とは、本書の解説に記された名文句。
| スペック並べて兵器間の優劣を語るのは、もはや素人以下と言ったところでしょうか。
| とにかく、極めて価値の高い一冊。軍ヲタを自覚する者なら必読ですよ!!
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | また暴言を吐きやがった。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ、そこら辺の事情も踏まえつつスペック比べやる分にはいいんだけどなぁ……
         | 兵器スペックの優劣を無限大に拡大解釈するのはマズいだろう、と。
         | 軍事ドクトリンの視点で語るならともかく、細かな兵器性能なんて勝敗にほとんど関係ない。
         \______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『軍人と国家』は、軍人と国家の関わり方などを考察した素晴らしい名著。
| シビリアン・コントロールの精神などを学ぶ上でも、かなり重要な本です。
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 難しそうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 少々古典で易しくもないが、非常に重要な本であることは間違いない。
         \_____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『戦争のテクノロジー』、『新・戦争のテクノロジー』、そして『戦争回避のテクノロジー』。
| 戦争というものをデータ的に解釈し、様々な分析が光っています。
| ただ内容はちょっと古く、最近の対テロ戦争などは含まれていませんね。
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ちょっと昔の本なんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 最近のデータはカバーしきれていないだけで、内容は非常に優れたものだ。
         \________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『兵器の歴史』は、兵器というものが人類の歴史においてどのように発達してきたかを解析する一冊。
| その分析もかなり奥深く、軍事戦略などとも沿った形で展開されています。
| かといって特別に専門知識を強いるわけでもないので、ぜひ読んでみて下さい。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 棍棒や投石機から、化学兵器まで扱ってるんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「身体の兵器化」というのが、本書を貫くキーワード。
         \______________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 『機関銃の社会史』は、機関銃の存在がどう歴史に影響を与えたかを追う一冊。
| 長らく絶版状態で価格が高騰していましたが、このたび再刊されました。
| 社会史という切り口の本であり、純粋な軍事史解説書ではないことに注意です。
| とは言え、必読の内容であることに違いはないですが。
\__  ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ちょっと難しそうだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあお気楽に読める本じゃないが、決して難解ではないぞ。
         \_________________________


左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system