/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| メッサーシュミットMe323ギガントというのは、第二次大戦時にドイツが開発した超弩級大型輸送機です。
| エンジンが6つも付いている、100人もの兵士や軽戦車を輸送できる、15トンもの荷物が登載可……
| 流石はドイツが開発しただけあり、余りにも当時の常識を超えたバケモノ中のバケモノでありました。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | しかし…… Me323は、それゆえに大きな問題を抱えていたんだ。
         | 決して、手放しに褒められる傑作機じゃなかった。
         | なお「ギガント」というのは、ドイツ語で「巨人」の意味だ。
         \___________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| では、開発経緯から見ていきましょう。
| 時は1940年、アシカ(ゼーレヴェ・シーライオン)作戦というイギリス本土上陸作戦が検討されていた頃の話です。
| その作戦の一環として、軽戦車や兵士を空輸し、一気にイギリスへ上陸させるという案が浮上。
| ただちにドイツ軍当局は、ユンカース社とメッサーシュミット社に輸送グライダーの開発を指示しました。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 輸送グライダー?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そう。エンジンがなく、自力では飛行できないグライダー。
         | とにかく輸送量の多さを重視したから、自力飛行能力は度外視されたんだ。
         \________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ユンカース社の開発した超大型グライダー、Ju323マンムートは大失敗。
| 一方、メッサーシュミット社が開発した超大型グライダーであるMe261は、なかなかモノになりそうな機体でした。
| このMe261は後にMe321と改名、兵士200人を運べる怪物グライダーとしてデビューします。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | Me321…… Me323ギガントとは別物なんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なお、開発のきっかけとなったアシカ作戦は中止。
         | しかしMe321は色々と役に立ちそうなので、開発・生産が続行された。
         \_____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この超巨大グライダーMe321は、前にも言った通り自力での飛行は無理。
| 最初は双発戦闘機(Me110)が3機で引っ張ってたんですが、とうとう専用機が登場。
| それがハインケルHe111Z。写真を見ての通り、メチャクチャ変な飛行機ですね。
| 重量のあるグライダーを引っ張っていく能力に特化した、ヘンな航空機です。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
          ハインケルHe111Z
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚;)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | こういうの、よく考え付くよなぁ……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これを初めて目撃した連合軍のパイロットは、恐怖の余り逃げ惑ったとか。
         | そりゃ、こんな得体の知れないモノを見たら、とりあえず逃げるだろうな。
         \_______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし…… ムチャなものは、どう頑張ってもムチャ。
| このMe321は運用の上での事故が多発、「やはり自力飛行を可能にしよう」という計画が持ち上がります。
| こんなバケモノを飛ばすには、少々の対処じゃムリ……という訳で、1140馬力のエンジンを6つも搭載。
| こうして自力飛行が可能なよう改良されたMe321は、Me323ギガントという名前を貰いました。
| Me321に比べて搭載能力は5トンほど落ちてるんですが、それは仕方ないでしょう。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  Me323ギガント(D-6型)
   ・全長:28.15m  ・全幅:54.99m  ・全高:9.61m  ・自重:27,330kg  ・全備重量:43,000kg
   ・最大速度:時速285km  ・航続距離:1,100km  ・上昇限度:4,500m  ・乗員:2名+銃手5名
   ・エンジン:グノーム・ローン14N48/49×6(1140hp)
   ・武装:13mm機銃×5、15トンの荷物を登載可能
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | D-6型?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 原型機がV型で、最初期生産機がD-1型。
         | そしてフランスを叩き潰した際、爆撃機LeO451を大量ゲット。
         | そのエンジンを流用したのがD-2型で、それを少し改良したのがD-6型。
         \______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに武装を強化させ、燃料の登載量を増加させたのがE-1型。
| E-1型から、武装の配置を少し変えたのがE-2型ですね。
| D型とE型を合わせて、198機が生産されました。
\__  ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  Me323ギガント(E-2型)
   ・全長:28.50m  ・全幅:55.00m  ・全高:9.61m  ・自重:28,070kg  ・全備重量:50,000kg
   ・最大速度:時速251km  ・航続距離:1,296km  ・上昇限度:4,500m  ・乗員:2名+銃手9名
   ・エンジン:グノーム・ローン14R×6(1200hp)
   ・武装:20mm機銃×2、13mm機銃×7、15トンの荷物を登載可能
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、メッチャ重装備じゃねぇ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ああ。輸送機とは思えないほどのハリネズミだな。
         \_____________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とにかくデカいですが、中はスカスカ。言わば、空飛ぶハリボテですね。
| エンジンを6つ載せたところで、余りにもデカくて重いので速度は時速250km程度。
| このトロさはもはや致命傷で、敵戦闘機に襲われたら逃げる事などできません。
| 凄まじい重装備(むしろ、鈍足をカバーするための重装)にも関わらず、撃墜されまくり……
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

・Me323ギガント
・Me323ギガント
・Me323ギガント
 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | まあ、そうなるわな……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | スカスカのハリボテ構造だから、銃弾がそのまま貫通して大した被害ナシって事も多かった。
         | 中には敵戦闘機に全弾叩き込まれても、平気で飛んでいたってケースまで存在する。
         | とは言え、そういう事もあったってだけの話。Me323の撃墜被害は相次いだ。
         \______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このMe323は地中海や北アフリカ戦線、東部戦線などで使用されましたが……
| 輸送能力は並外れているのですが、敵の攻撃には余りにも脆弱でした。
| イタリアから北アフリカに飛び立ったのはいいものの、そのまま地中海の藻屑になるケースが続出。
| かなりの数が撃墜され、多くの犠牲を出しています。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 悲惨だなぁ……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それでも、このMe323のズバ抜けた輸送能力は大きな魅力だったんだ。
         | うかつに飛ばすのがヤバいのは分かっててんだが、その魅力には勝てなかった……
         \___________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結局のところ…… Me323ギガントは、卓越した輸送能力と先進性を備えた輸送機であります。
| 機首が観音開きに開くという機構は、現代の輸送機にも引き継がれていますね。
| しかしMe323ギガントは、制空権のない場所で使えるような機体ではありませんでした。
| ですが、ドイツはそんな贅沢を言える状況ではなく、制空権のないところでも使用せざるをえなかった……
| そんな、切ない傑作輸送機がMe323ギガントなんですよ。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
  (|<W>jつ ∇         (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
  ,i=@=i ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
  /ノ;;|;;i' |□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  V∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 結局、使い方が間違ってたって事か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 運用が間違ってるのは、ドイツ側も当然ながら分かってたんだがな。
         | でも、そんな贅沢が言えないほどドイツは追い詰められていた。
         | ここらへん、日本の一式陸攻にも共通している事情だな。
         \____________________________


「航空兵器・ドイツ」に戻る
全講義一覧に戻る
左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system