/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、今回は大戦中のドイツ軍が他国戦車をとっ捕まえて改造した特殊な車両について解説しましょう。
| 1940年の対フランス戦において、ドイツ軍もそれなりの被害を受けつつフランス軍を制覇。
| その際に、様々な種類のフランス戦車がドイツ軍の手に渡りました。
| これらの車両を(主に車体を)、ドイツ軍は改造して再利用することになったんです。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんで改造したんだ? そのまま戦車として使えばいいじゃないか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ドイツの軍事ドクトリンに、フランスの軍事ドクトリンに沿って造られた戦車は合わなかった。
         | マック用のソフトを、windowsで使用するみたいなものだな。
         | まあ、占領地の治安維持部隊に戦車型のまま引き渡されたものも多かったが。
         \______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、ルノーR35戦車を改造した35R 4.7cm対戦車自走砲
| 砲塔を取っ払い、4.7cm対戦車砲を搭載するというドイツ基本の改造ですね。
| I号4.7cm対戦車自走砲がそれなりの有効性を示したため、その後継として生産されたんです。
| 1941年5月から10月までに174両が仕上がったのはいいものの……完成したのは、T-34ショックと同時期。
| 対ソ戦に投入するのに4.7cmなんていう小火力では話にならず、フランス駐留部隊に回されることに。
| どうも残されている写真から見て、ノルマンディ作戦に使用されたみたいですね。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・35R 4.7cm対戦車自走砲
  ルノーR35戦車にチェコ製の4.7cm対戦車砲を搭載した車両。
  主にドイツ占領下のフランスで使用され、上陸してきた連合軍に立ち向かったようだ。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 車体はフランス製、砲はチェコ製……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ないない尽くしのドイツでは、別に珍しいことじゃない。
         | なおルノーR35は、大戦時のフランスが最も多く有していた軽戦車。
         | 性能はまあ軽戦車として標準クラスで、ドイツに大量捕獲された。
         \____________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、オチキスH39戦車から改造されたのが39H 7.5cm対戦車自走砲
| 砲塔を取っ払い、7.5cm対戦車砲を載せたというオーソドックスな改造ですね。
| 1942年から1943年までに60両が仕上がったようですが、戦場での活躍など詳細は不明。
| これも、フランス占領部隊に配備されていたようです。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・39H 7.5cm対戦車自走砲
  オチキスH39戦車に7.5cm対戦車砲を搭載した車両。
  ドイツ占領下のフランスで使用されたようだが、詳細は不明。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、色々再利用してるなぁ……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | オチキスH39戦車は、上で述べたルノーR35のライバル的な軽戦車。
         | ルノーR35が制式採用されることになったんだが、オチキスH39もそこそこの数が生産された。
         \_______________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まだまだあるよー!
| ルノーFCM戦車に、7.5cm対戦車砲を搭載したのがFCM 7.5cm対戦車自走砲
| 48両が仕上がったようですが、やはり詳しい記録は残っていません。
\__  ______________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・FCM 7.5cm対戦車自走砲
  ルノーFCM戦車に7.5cm対戦車砲を搭載した車両。
  ドイツ占領下のフランスで使用されたようだが、詳細は不明。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ことごとく、詳細な記録はないんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ルノーFCM戦車は、100両という少数しか生産されていない優良な軽戦車。
         | こんなものまで改造してしまうっていうドイツの精神にびっくり。
         \_______________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また戦車以外にも、ドイツ軍はロレーヌ・シュレッパー装甲牽引車というのを大量捕獲していました。
| この車両に、7.5cm対戦車砲を載せたのが7.5cm対戦車自走砲 マルダーI
| 1942年7月から8月の期間に184両が完成し、フランスを占領していた部隊によって用いられています。
| 1944年に連合軍が上陸してきた際には、その進撃を阻むべく立ち向かったという記録が残っていますね。
| なおロレーヌ・シュレッパーには、自走榴弾砲に改造されたものも多くあります。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・7.5cm対戦車自走砲 マルダーI
  フランスのロレーヌ・シュレッパー装甲牽引車に7.5cm対戦車砲を載せた車両。
  主にドイツ占領下のフランスで使用され、上陸してきた連合軍に立ち向かったようだ。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 
マルダーIIマルダーIIIは今までの講義に出てきたけど……
    | マルダーIは、フランスの車両を改良した対戦車自走砲だったんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | マルダーIってのは、非公式なアダ名だ。
         \__________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これらのフランス戦車改造型自走砲を見て、確実に分かる事実が一つ。
| ドイツは、戦闘車両の確保に苦心していた――ってことですね。
| それも律儀に細かい改造を施すあたり、流石は凝り性の極みのドイツ人。
| ここで紹介した一連の対戦車自走砲は、いくつかの例外を除いてフランス駐留軍に回されています。
| やはり軽戦車がベースなので、あまり強力なモノではなかったんですよね。
| ……ってことで、このコラム的講義を終わりましょう。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 凝り性というか、何というか……
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ドイツ的だ。
         \_______________


「陸上兵器・ドイツ」に戻る
全講義一覧に戻る
左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system