1/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 前回の講義で、ドイツによるザール地方の帰属やラインラント進駐などをやりましたね。
| ヴェルサイユ条約による軍備制限を撤廃し、海はともかく陸・空軍を増強…
| ヨーロッパで肥大化していくドイツですが、ガツンと言ってやる国はありませんでした。
\__  _________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  第45回兵器史・第二次大戦への歩み8(ふゆやすみ特別企画・第二次世界大戦史8)
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | それどころか、ドイツの行動を後追い的に承認してたんだよな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | どこの国も、もう戦争にはもうコリゴリだったんだよ、シンイチ。
         | ラインラントとかでドイツが満足すれば、それで良かったんだ。
         | 「各地でヒドイ目に合ってるドイツ人を救いたいだけで、決して戦争など望んではいない」って
         | ヒトラーも言ってるし。
         \______________________________________

2/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんな情勢のさなか、スペインにて内戦が起きました。
| 発端は1936年2月、スペインにて人民戦線政府が成立した事から始まります。
| この人民戦線とは、共和主義左派、社会党、共産党などの連合体。
| それに対し、「こんな連中に従えるか!」と軍を中心とする勢力が猛反発。
| 両者の対立は、とうとう内戦にまで発展していきます。
\__  _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・スペイン内戦(1936年7月〜1939年3月)
  スペイン内部で行われた、共和国軍(人民戦線政府)と反乱軍の内戦。
  ソ連が共和国軍を支援し、ドイツ・イタリアは反乱軍を支援。
  結果的に、反乱軍側が勝利を収める。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | まあ、お決まりの構図だな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 反乱軍の主導者は、陸軍参謀総長(の座を人民戦線政府にクビにされた)フランコ将軍。
         | 後にスペインの独裁者となり、なんと第二次大戦後の1975年まで彼の支配は続く。
         \_____________________________________

3/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして共和国軍と反乱軍は、それぞれが他国に対して「オラに力を分けてくれ!」と呼びかけました。
| 共和国軍に味方したのは、社会主義政党の元締めであるソ連。
| 反乱軍に味方したのは、ファシズム国家であるドイツとイタリアでした。
| ソ連やドイツは兵器供給を行うだけではなく、義勇兵という名目で正規軍まで派遣します。
| こうしてスペイン内戦は、ソ連VSドイツの代理戦争みたいな様相になってきました。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ソ連とドイツは、開発されたばかりの新兵器を次々に戦場へ投入した。
         | スペインは、まるで新兵器実験場みたいな様相になったんだ。
         | それでも、スターリンはファシスト陣営との決定的な対立は避けてたようだ。
         \_______________________________

4/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 共和国軍と反乱軍が共に所持していた当初の陸・空兵器は、こんなもんですかね。
| いずれも旧式なんですが、両軍にドイツ・ソ連から兵器が供給されると凄まじい事に。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

 スペイン軍の陸・空兵器(いずれもフランス製)
  ・ニューポール52(戦闘機)
  ・ブレゲー19(爆撃機)
  ・ルノーFT17(戦車)
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ニューポール52…? ブレゲー19…?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なかなかにマイナー、そして骨董品と化していた航空機。
         | ルノーFT17は第一次大戦中に登場した非常に画期的な戦車なんだが…もはや20年前の話だな。
         \________________________________________

5/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 共和国軍には、T-26という戦車やI-15、I-16といった戦闘機、SB-2という爆撃機が導入されました。
| 中でもソ連の主力戦闘機であったI-16の性能は凄まじく…
| スペインの旧式戦闘機はもちろん、ドイツの主力戦闘機He51ですら相手になりませんでした。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・I-16
  様々な新技術を導入した、ソ連の誇る高性能戦闘機。
  しかしドイツのBf109、日本の零戦には歯が立たず、雑魚戦闘機として名高い。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、零戦に対するヤラレ役として名前を見た気が…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | やられっぷりも凄かったから、意外に思われるかもしれないが…
         | I-16は巷で思われてるほどヘボ戦闘機じゃなく、登場当初は最強クラスを誇っていた。
         \____________________________________

6/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 反乱軍には、I号戦車やII号戦車、そしてドイツの主力戦闘機であるHe51が供給されます。
| しかし共和国軍のI-16の前にHe51では歯が立たず…
| やむなくドイツは、最新鋭戦闘機であるBf109を実戦テストも兼ねて導入。
| こうして空の情勢は、反乱軍側が有利になっていきます。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・メッサーシュミットBf109
  ドイツの主力戦闘機で、大戦全期を通じて幾度もの改良が施された。
  高速性能を生かした一撃離脱戦法が得意だが、後には航続距離不足に悩まされる事となる。
  他にも幾多の難点はあるものの、間違い無くドイツ空軍の主役。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 日本が誇る戦闘機は零戦なら、ドイツが誇る戦闘機はBf109か…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そして、イギリスのスピットファイアは宿命のライバルとなる。
         \_________________________

7/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして1937年4月26日… 反乱軍に派遣されていたドイツ空軍のコンドル部隊が、ゲルニカを無差別爆撃。
| 1654人の非戦闘員が死んでしまうという大惨事に、全世界は一斉にドイツを非難します。
| しかし、世界への影響はそれだけではありませんでした。
| 一つの街を瞬く間に灰にしたドイツ空軍の脅威を、恐怖と共に世界に知らしめたんです。
| 「ドイツ軍=めちゃくちゃ強力」という公式を裏付ける形でね。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━


  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | この出来事によって、ヒトラーによる他国への脅しのネタを増やした。
         | 「貴国の首都もゲルニカになりたいか?」と言われれば、どこの国でもビビる。
         \________________________________

8/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 以後のスペイン内戦は、フランコ率いる反乱軍優位に展開していきます。
| 反乱軍がマドリッドを制圧し、共和国軍に完全勝利するのは1939年2月を待たなければなりませんが…
| この1936〜39年に渡るスペイン内戦4年間の間にも、世界はめまぐるしく変化していました。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 第二次大戦のスタートが、確か1939年か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 第二次大戦開始と同年に、スペイン内戦は終結したんだ。
         \________________________

9/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 極東においては、日本はさらに中国進出を図ります。
| 当然ながらアメリカとの対立も激化し、さまざまな条約や国際機関から抜ける事によって外交的にも孤立。
| それと反比例するかのように、第一次大戦後しばらくは孤立していたソ連が国際社会で認められ始めました。
| アメリカはソ連を国家として承認し、イギリスはソ連と貿易関係を結び、とうとう国際連盟にも加入し…
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんと。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 1930年代初期、ソ連と日本の仲は決して悪くなかったんだ。
         | ソ連は満州国を承認していたし、いざこざはあったものの決定的な対立は程遠かった。
         \____________________________________

10/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしソ連が国際社会に認められ、かつ軍事力が増大すると、日本に対して強硬姿勢を見せるように。
| 1936年には「ドイツと日本は帝国主義的であり、世界の敵である」と明言、さらに中国支援を発表しました。
| 満州にも威嚇的な国境侵犯が増加し、いよいよ日本はソ連に対して危機感を持ち始めます。
| そこで日本が目を付けたのは、ヨーロッパで孤立していたドイツでした。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 なぜドイツ?
  ・日本は外交的に孤立し、まともな国は付き合ってくれない。ドイツの境遇も同様。
  ・ドイツとソ連の仲の悪さは周知。「敵の敵は味方」理論。
  ・ドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィィィッ!!!
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | こうして、日本とドイツの絡みが生まれるのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 日本とドイツが連携すれば…
         | ソ連にしてみれば、西にドイツ、東に日本と同時に対処しなけりゃならなくなる。
         \_________________________________

11/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方のドイツも、一連の派手な行動でヨーロッパにおいて要注意国家とみなされていました。
| イギリスもフランスも具体的な行動こそ取ってきませんが、いずれドイツの敵に回るのは明白。
| こうなりゃドイツ側も、どこかの国と同盟を組んで対抗する必要があります。
| イギリスやフランスに圧力をかけられ、自国と獲物がカチ合わず、孤立したドイツと付き合ってくれそうな国…
| そんな都合のいい国は世界でただ一つ、極東の英仏植民地にも程近い大日本帝国でした。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | そう言えば日本、ロシアに勝った事もあるんだったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | イタリアも同盟相手として良いセンをいっていたが…
         | 「獲物がカチ合わない」という点で問題があった。両国ともオーストリアを狙ってたんだな。
         \_____________________________________

12/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして1936年、日本とドイツは日独防共協定を結びます。
| これは対ソ連に関する協力関係みたいなものであって、同盟関係にはちょっと遠いですね。
| ついでにドイツは、日本と対立する中国を武力支援してたんですよ。
| ドイツと中国はちょっとした貿易関係であり、ドイツは親中国路線だったんです。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 日本と協定を結んでおきながら…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ドイツは中国に兵器を供給し、軍事顧問を派遣したりしていたんだ。
         | 日独の親密強化を図るリッベンドロップが外相に就任すると、ドイツは中国支援を中止するがな。
         \________________________________________

13/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1937年には、とうとう蘆溝橋事件が発生。いわゆる日中戦争が勃発します。
| 最悪、ソ連までも相手にしなければならないかもしれないが… 大丈夫、その時はドイツも動くさ。
| そんな日本側の思惑は、後で完全に崩れ去ってしまうんですがね。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・日中戦争(1937年7月7日〜1945年8月15日)
  北京の盧溝橋で鳴り響いた一発の銃声をきっかけに、日中両国は全面戦争に突入。
  翌年に近衛内閣は「国民政府を対手(あいて)とせず」という正式声明を出し、平和的解決を放棄。
  以後は、延々と泥沼の戦いが続くように。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | とうとう、極東ではドンパチが始まったか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そういう訳で、ソ連を真北に控えていた日本にとって、ドイツの存在は大きかった。
         \__________________________________

14/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて… ソ連赤軍のトハチェフスキー将軍を覚えているでしょうか。
| 「赤いナポレオン」という異名は内外に鳴り響き、グデーリアンと似た陸戦思想を持つ名将…
| 彼はこの国際情勢で、いよいよナチスの危険性に気付きます。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ほほう。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 彼はソ連ばかりでなく、イギリスやフランスの政治家・軍人に対してもナチスの危険性を訴えた。
         | しかし、誰も彼の言葉に耳を貸そうとしなかったんだ。
         \_______________________________________

15/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして… スターリンにとって、トハチェフスキーは邪魔者以外の何でもありませんでした。
| 有能な人間は自分の地位を脅かす可能性がある為、抹殺対象。
| それだけではなく、スターリンにはこの時期に「ナチス脅威論」を唱えられてはマズい理由があったんです。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんで「ナチス脅威論」がマズいの? ドイツとソ連って、犬猿の仲だろ?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ、後でやるさ。
         \____________________________

16/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また、ドイツにとっても「ナチス脅威論」を唱え続けるトハチェフスキーは厄介者でした。
| そこでドイツの保安機関は、トハチェフスキーとドイツが内通しているという書類を捏造、わざとソ連に流します。
| この捏造書類を受け取ったスターリンは、ただちに命令を下しました。
| 「国家反逆者、トハチェフスキー将軍を処刑せよ」。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ドイツもソ連も、協力してトハチェフスキーを葬ったみたいなもんだな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | スターリンは、明らかにこの書類がドイツによるデッチ上げであると気付いていただろう。
         | ソ連とドイツによる、見え見えの出来レースだ。
         \_____________________________________

17/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、名将トハチェフスキーは国家反逆罪で逮捕。妻や兄弟、家族と共に処刑されます。
| スターリンはそれに飽き足らず、粛清の手を赤軍内部にまで伸ばし始めました。
| 彼に従わない者、彼と意見の違う者、彼の地位を脅かす可能性がある者、有能な者、外国に友人がいる者…
| このスターリンによる軍部大虐殺は、もはや常軌を逸していました。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 赤軍の粛清者数(粛清者数/総数)
  ・元帥 3/5
  ・大将 13/15
  ・中将 62/85
  ・少将 110/195
  ・准将 220/406
  ・大佐 約75%が粛清
  ・中佐〜兵卒 約10%が粛清
 ※階級は一般通称に置き換えている。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚;)       /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ちょっと待て! なんなんだ、この数字! 将官なんて、生存者の方が少ないじゃないか!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | かの悪名高き政治将校も、2/3もの数が粛清されてるのはびっくり。
         \___________________________________

18/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうもスターリンはスパイ恐怖症に取り付かれてた以外に、軍隊組織の若返り化を狙ってたみたいですね。
| さらに自分への忠誠心も上がり、一石二鳥だぜ!って感じですか。
| しかし後の国際情勢は、自国の軍隊を痛めつけて喜んでるスターリンを窮地に陥らせる事になるのです。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━

 赤軍の粛清者数(粛清者数/総数)
  ・元帥 3/5
  ・大将 13/15
  ・中将 62/85
  ・少将 110/195
  ・准将 220/406
  ・大佐 約75%が粛清
  ・中佐〜兵卒 約10%が粛清
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚;)       /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | これで組織の若返りって… 頭おかしくなったとしか思えないんだけど…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 有能な将軍が特に念入りにやられたから、残ったのは無能なイエスマンばかり。
         | 先進的な陸戦思想なんてどこかへ消え去り、戦車も移動砲台同然の扱いに。
         | 当然ながら、軍組織は大幅なんてものじゃないレベルまで弱体化した。
         \_________________________________

19/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、ここでドイツに視線を戻しましょう。1937年に極東にて日中戦争が勃発、イギリスとソ連は対応に大慌て。
| さらにソ連では大粛清で軍隊が弱体化し、ドイツにとって美味しい状況に。
| そんなドイツに、イタリアのムッソリーニがドイツを訪ねてきます。
| ヒトラーはムッソリーニを凄まじい豪華待遇でもてなしました。
| ムッソリーニは、まるでヒトラーの手足のように動く軍組織や熱狂するドイツ国民に大感激。
| ヒトラーを軽蔑していたムッソリーニは、一気に親ドイツに傾きます。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ヒトラーは、ムッソリーニを手本に独裁体制を整え… そして彼を追い抜いたんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 当初のムッソリーニは、ドイツの洗練されたファシズム体制に感激する。
         | しかし徐々に対抗意識を燃やし始め…
         \________________________________

20/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とにかくムッソリーニは、「ローマ−ベルリン枢軸」を公言するほどドイツに接近。
| エチオピア戦争でドイツの支援を受け、スペイン内戦で共闘し… そして、この出来事が決定打に。
| とうとうドイツは、イタリアを自分側に引き入れる事に成功したんです。
| 日独防共協定は、こうして1937年に日独伊三国防共協定に発展しました。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 日独伊三国軍事同盟は、まだまだ先の話なんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なお、この時期にはスペイン内戦からソ連が撤退。
         | もはや、共和国軍が勝てる見込みがなくなったのを見越してのことだ。
         \_____________________________

21/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてドイツは、さらなる領土拡大を開始します。
| 次にヒトラーが目を付けたのは、彼の出身国でもあるオーストリア。
| 以前はイタリアの介入によって失敗しましたが、イタリアが親独に転換した今なら問題はないはず。
| こうしてヒトラーは、1938年2月にオーストリアのシュシュニッグ首相を呼びつけます。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             , -'" ̄ ̄ ̄|               /                 /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
           ヽ、   |                     |              |
             `ー、;                     /               /   ソヴィエト連邦
                l           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    フランス        ヽ             |  チェコスロバキア                 |
                 |           |                       |
                /           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              |
               / ______/          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___/
               /" スイス  ヽ    オーストリア     /        /     ヽ
              |        |       _____/  ハンガリー  /       ヽ
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | オーストリア… ここ、ヒトラーの故郷だよな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そしてドイツ語圏でもあり、ドイツに極めて近い国だ。
         \______________________

22/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この際には、ヒトラーは露骨な脅しを用いていました。
| 領土併合要求と露骨な軍事的脅迫を受けたシュシュニッグ首相は真っ青になってオーストリアに帰国。
| 急遽、ドイツによるオーストリア併合の賛否を問う国民投票を実施すると宣言します。
| それに対してヒトラーは、さらなる武力脅迫を行使しました。ドイツ陸軍による、オーストリア侵攻です。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「私がたった一言命令するだけでよい。
 すると一晩のうちに、貴国のお粗末な防衛体制など粉微塵に吹き飛んでしまうだろう」
                                          アドルフ・ヒトラー
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 爆裂ヒトラー節。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | シンイチ…
         \_______________

23/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| オーストリアに乗り込んだのは、グデーリアンの指揮する第二装甲師団とSSのアドルフ・ヒトラー連隊。
| この時グデーリアンに渡された地図は、なんとオーストリアの観光ガイド。
| 燃料も用意されてなかった上に、彼等の任務が伝わってなかった燃料貯蔵所は使用許可を与えませんでした。
| グデーリアンは脅迫同然に燃料貯蔵所から燃料を得て、足りなくなったら沿道のガソリンスタンドで補給…
| なんか散々な目に合いながらオーストリアに乗り込みます。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ぜんぜん勇ましくない話だ…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そんなグデーリアンの部隊を迎えたのはオーストリア軍ではなかった。
         | オーストリア住民は歓喜の声でドイツ軍を迎え、次々に花束が渡されたんだ。
         \________________________________

24/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 群集が歓喜の声でドイツ軍を迎えるオーストリア。そこへ、ヒトラーはじきじきに足を運びます。
| オーストリアはドイツ語圏、そしてヒトラーの故郷。住民は歓喜の声でヒトラーを迎えました。
| こうしてドイツは、誰の血も流さないままにオーストリアを併合します。
| さすがのヒトラーも、まさかここまで上手くコトが運ぶとは思ってなかったとか。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       ___/ヽ、__, -'" ̄ヽ, -'"
                                   , -'" ̄ヽ 東プロイセン /     |
                           , -'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    | (ドイツ領)/      |
                    , -'" ̄ ̄ ̄         /     ヽ、___/      /
             , -'" ̄ ̄ ̄|               /                 /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
           ヽ、   |                     |              |
             `ー、;                     /               /   ソヴィエト連邦
                l           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    フランス        ヽ             |  チェコスロバキア                 |
                 |           |                       |
                /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              |
               / ___               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___/
               /" スイス  ヽ             /        /     ヽ
              |        |       _____/  ハンガリー  /       ヽ
-'" ̄" ̄ ̄"ヽ      |'" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、" ̄ ̄ヽ、      ヽ、,____/  ルーマニア  |
         ヽ     |          ヽ、    ヽ、            ヽ、        /
    海    `ー--'"ヽ、  イタリア     ヽ、 海 ヽ、 ユーゴスラビア    ヽ、      /
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ドイツがだんだん大きくなっていく…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | イギリスとフランスは、相変わらず口先だけの抗議をしたのみ。
         | すっかり親ドイツ的になったイタリアも何も言わなかった。
         \__________________________

25/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この出撃では一切の戦闘が起きず、ただ遠出をしただけでしたが…それでも、戦車部隊は様々な教訓を得ます。
| 中でも、装甲車の30%が故障するという事態を味わったのは重要でした。
| ドイツ陸軍は修理能力の不足を痛感し、その教訓を活かしていく事になります。
\__  ____________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━
                              |ヽ
  ,__                        //|
  iii■∧   /                  (・) //レ'
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 教訓はきっちりと。
    \__________________

26/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 3月にオーストリアを手中にしたヒトラーは、4月に次の行動を開始します。
| 次のターゲットであるチェコスロバキアは、チェコとスロバキアという別の国が組み合わさった国家でした。
| そしてヒトラーは、チェコに多くのドイツ系住民がいた事を利用します。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    , -'" ̄ ̄ ̄         /     ヽ、___/      /
             , -'" ̄ ̄ ̄|               /                 /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
           ヽ、   |                     |              |
             `ー、;                     /               /   ソヴィエト連邦
                l           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    フランス        ヽ             |  チェコスロバキア                 |
                 |           |                       |
                /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              |
               / ___               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___/
               /" スイス  ヽ             /        /     ヽ
              |        |       _____/  ハンガリー  /       ヽ
-'" ̄" ̄ ̄"ヽ      |'" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、" ̄ ̄ヽ、      ヽ、,____/  ルーマニア  |
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | もう、歯止めが効かない勢いだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヒトラーは、「チェコに住んでいるドイツ系住民は不当な扱いを受けている」と世界に向けて宣伝。
         | ドイツ系住民の多いズデーテンという地域の割譲を迫った。
         \________________________________________

27/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「ズデーテンのドイツ人解放」を建前にしたヒトラーの領土割譲要求…
| ドイツはズデーテンの開放を望んでいるが、チェコ側ではそれを頑固なまでに受け付けようとしない。
| このままでは、ドイツは武力行使しなけりゃならん。悪いのは、ドイツ人を不当に圧迫するチェコだ!
| ドイツは全世界にそう宣伝し、ズデーテン地方の割譲を正当化します。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ほとんどヤクザだな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ただ一つ、問題が。
         | チェコスロバキアは、ソ連・フランスと相互援助条約を結んでいた。
         | さらに、チェコスロバキアの軍隊はなかなか強い。おそらく、当時のドイツ軍よりも…
         \___________________________________

28/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これもドイツにしてみれば、かなりの賭けだった訳です。
| しかし「チェコが言うこと聞かないなら、ヨーロッパを巻き込んだ戦争してやる!」と叫ぶヒトラーに英仏は真っ青。
| 「こりゃやべぇ! 戦争はイヤだ!」と思ったイギリス・フランスは、ドイツ・イタリアを招いて会議を行います。
| このミュンヘン会談で行われたのは、完全なチェコ切り捨てでした。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・ミュンヘン会談(1938年9月)
  イギリス・フランス・ドイツ・イタリアによる、ズデーテン地方を巡る会議。
  結局イギリス・フランスは、「これ以上の領土要求はしない」という条件で、ドイツのズデーテン地方領有を認める。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ズデーテン地方領有を認める、って… チェコスロバキア代表来てないじゃん。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | だから、完全なチェコ切り捨てなんだよ。
         | 「戦争」をタテにしたヒトラーに対し、英仏はチェコという生贄を差し出したんだ。
         | これでヒトラーが大人しくなる保障は何もないのにな…
         \________________________________

29/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一連の、ドイツ甘やかし政策を取ったイギリス首相チェンバレン…
| イギリスに、そんなチェンバレンを激しく批判する議員がいました。彼の名はウィンストン・チャーチル。
| 第二次大戦勃発後はイギリス首相に就任、ヒトラー率いるナチス・ドイツと戦い抜いて勝利を手にした男です。
| 彼は、「ナチどもを甘やかしても、つけあがる一方だ! とっとと叩き潰してしまえ!」と叫びました。
| しかし彼の言葉に耳を貸すものは皆無、「ドイツに従っとけば、じきに大人しくなる」という意見が主流だったんです。
\__  ____________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | とんでもない楽観視だな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 戦争を恐れるがゆえの、超逃げ腰。
         | これが、さらに危険な事態を呼び起こす原因になる。
         \______________________

30/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうしてミュンヘン会談の結果、チェコスロバキアはズデーテン地方をドイツに移譲。
| しかしヒトラーは、それだけで満足せずチェコのハーハ大統領を呼び出しました。
| 彼は例によって、武力による脅しを織り交ぜながら領土併合を要求します。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ドイツ軍は全方向からチェコに進軍する。戦いになればチェコ軍など2日で消滅する」
                                          アドルフ・ヒトラー
「何百機もの爆撃機が待機中で、2時間もしないうちにプラハは廃墟となる。
 美しいプラハを爆撃しなければならないのは残念だ」
                                        ヘルマン・ゲーリング
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ミュンヘン会談で、「これ以上の領土要求はしない」って約束したのに…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | しかもこの時のゲーリングの発言はハッタリもいいとこで、爆撃機なんぞ全く待機してなかった。
         | 悪天候で、飛行場は閉鎖されていたんだ。
         \_______________________________________

31/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| かなりの高齢だったハーハ大統領は、次々に出てくるドイツ側の脅しにショックを受けて何度も卒倒。
| とうとう彼はヒトラーの要求を呑み、チェコはドイツの領土に。
| 余ったスロバキアは独立国となりますが、こちらもドイツの操り人形。
| こうして、ドイツはまたしても領土の拡張に成功しました。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       ___/ヽ、__, -'" ̄ヽ, -'"
                                   , -'" ̄ヽ 東プロイセン /     |
                           , -'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    | (ドイツ領)/      |
                    , -'" ̄ ̄ ̄         /     ヽ、___/      /
             , -'" ̄ ̄ ̄|               /                 /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
           ヽ、   |                     |              |
             `ー、;                     /               /   ソヴィエト連邦
                l                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    フランス        ヽ                      |     スロバキア         |
                 |                    |               |
                /                     ヽ               |
               / ___               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ___/
               /" スイス  ヽ             /        /     ヽ
              |        |       _____/  ハンガリー  /       ヽ
-'" ̄" ̄ ̄"ヽ      |'" ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ、" ̄ ̄ヽ、      ヽ、,____/  ルーマニア  |
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ドイツが、ますます大きく…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これは、完全にミュンヘン会談の協定違反だ。
         | イギリス・フランスも、この一件でようやくドイツの要求にはこれ以上屈しないという決意を固めた。
         | しかしヒトラーはイギリスとフランスの変調には気付かず、連中はこれ以降も動かないと誤認する…
         \_________________________________________

32/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また、このチェコ併合で、ドイツはチェコ製戦車をもゲットしました。
| それが、後の第二次大戦初期に活躍する35(t)戦車と38(t)戦車。
| チェコの名門兵器メーカーであるスコダ社が生んだ、有能な戦車です。
| ただでさえ戦車不足だったドイツにとって、非常に嬉しい贈り物となりました。
\__  _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・35(t)戦車:チェコ陸軍の主力戦車。ドイツは219両を接収した。
 ・38(t)戦車:併合時、生産が始まったばかりの戦車。ドイツが生産を続行し、1400両が造られる。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ウヘア!
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これらの戦車は、だいたいドイツのIII号戦車と同格ってとこかな。
         | 数の上ではI号・II号戦車が主力であることを考えれば、本当に美味しい話だ。
         \________________________________

33/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次にヒトラーが目を付けたのは、ドイツ領土を真っ二つに隔てているポーランドでした。
| 彼は、「ドイツ本国と東プロイセンをつなぐポーランド回廊を譲ってくれ、それ以外は何も要求しない」と訴えます。
| しかし、これはチェコ併合の時に見せたミエミエの手口。
| ポーランドはこれに引っかからず、その要求を完全に突っぱねました。
| さらにイギリス・フランスは、「ポーランドの敵は俺達の敵だ!」という内容の条約を交わします。
| とうとう、イギリス・フランスも武力で対抗する決意を見せ始めたんですよ。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       ___/ヽ、__, -'" ̄ヽ, -'"
                                   , -'" ̄ヽ 東プロイセン /     |
                           , -'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;| (ドイツ領)/      |
                    , -'" ̄ ̄ ̄         /  ↑ ヽ、___/      /
             , -'" ̄ ̄ ̄|               / ポーランド回廊         /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なんか、遅すぎた感もあるけど。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ヒトラーは、ポーランド一国のみを相手に絞る事が必須条件だと考えていたんだ。
         | 今までもそうだったんだが、他国が介入すればドイツに勝つ見込みはないからな。
         | しかし今回、いよいよ雲行きが怪しくなってきた…
         \__________________________________

34/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヒトラーは英仏の強硬な態度に驚きつつも、「あれはポーズだけで、本気でポーランドを守らない」と判断。
| 「1939年9月1日がタイムリミットで、これを過ぎればドイツ軍はポーランドに全面侵攻する」と宣言します。
| さらにヒトラーには、イギリス・フランスをビビらせる秘策がありました。
| それは、犬猿の仲であったソ連との条約… 独ソ不可侵条約です。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・独ソ不可侵条約(1939年8月23日)
  ドイツとソ連が結んだ不可侵条約(互いの領土に攻め込まないという約束事)。
  憎み合っていた敵同士が唐突に握手するという事態に、世界各国が驚愕した。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ドイツとソ連が仲直り!? こいつら、思想が真逆の敵同士だろ!?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | この条約があれば、ドイツはソ連の動きを恐れる事なく対ポーランドのみに専念できる。
         | 一方のソ連は、ミュンヘン会談で英仏がドイツにチェコを売った事を不審に思っていた。
         | 「まさかあいつら、ワシに内緒でナチと結ぼうと思ってるんじゃないだろうな…?」。
         | そう思ったスターリンは、すかさずドイツに接近するという手を打ったんだ。
         \____________________________________

35/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ドイツは、西にフランスやイギリス、東にポーランドはともかくソ連という敵に挟まれてきました。
| しかしソ連との殴り合いが起きないとなると、今後の展開は非常に楽になります。
| イギリス・フランスから見れば、ソ連の存在はドイツを縛る鎖の一つだったんですが… それが消滅する事に。
| この突然の不可侵条約締結は、ヨーロッパのみならず全世界が引っ繰り返ります。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                       ___/ヽ、__, -'" ̄ヽ, -'"
                                   , -'" ̄ヽ 東プロイセン /     |
                           , -'" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;| (ドイツ領)/      |
                    , -'" ̄ ̄ ̄         /  ↑ ヽ、___/      /
             , -'" ̄ ̄ ̄|               / ポーランド回廊         /
          , -'"ヽ オランダ /               |                   /
 海     , -'"   "ヽ,   /                ヽ、      ポーランド    /   ソヴィエト連邦
   , -'" ̄"ヽ ベルギー ヽ/ ̄       ドイツ        ヽ、              |
 ̄ ̄      "ヽ     |                     |              |
           ヽ、   |                     |              |
             `ー、;                     /               /
                l                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 自国の都合の為なら、思想対立なんて完全無視だな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | まあ、両方とも最終的には潰し合うつもりでいたけどな。
         | 当座のところ、互いに手は出さないと約束しただけだ。
         | またドイツとソ連はこの時、ポーランドを巡っての秘密協約を交わした。
         | これに関しては、次回だな。
         \_____________________________

36/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この驚愕のニュースに世界は引っ繰り返りましたが、驚きすぎて椅子ごと転倒した国家が極東にありました。
| それは、日中戦争が激化していた大日本帝国。
| さらに中国のみならずソ連との小競り合いも続き、ノモンハン事件が起きていた矢先のニュース…
| 頼りにしていた盟友が最大の宿敵と唐突に手を結ぶという事態に、日本の外交・軍事戦略はコナゴナに。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・ノモンハン事件(1939年5月〜9月)
  そもそもは満州とモンゴルの国境紛争だが、実際は両者のバックである日本とソ連の戦い。
  日本側が大敗北を喫し、撤退する結果となる。
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | もう、日本が描いてきた戦争の設計図はグチャグチャになったんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ホントに、笑えるくらい計画が崩れた。おまけに内閣も崩れた。
         \__________________________

37/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この時に首相だった平沼騏一郎は、「欧州の天地は複雑怪奇」という名言?を残して内閣総辞職。
| 日本にはドイツに対する深い不信感が根付き、以後は「欧州戦争への不介入」を表明しました。
| まあ、この方針もすぐに崩れ去る事になるんですけどね…
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | こうして見ると、日本ってヨーロッパ情勢に振り回されてるなぁ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | この一件で、日本におけるドイツ不審は高まっていったんだが…
         | いっそのこと、ソ連も加えた日・独・伊・ソの四国軍事同盟を結んじまえ!という人間もいた。
         | この4国の同盟をバックにアメリカを牽制、中国大陸の問題を解決しようってハラだな。
         | 後に出てくる松岡洋右などが、その代表人物だ。
         \______________________________________

38/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、ヨーロッパ情勢に戻りましょう。
| ソ連との不可侵条約締結という切り札を見せたヒトラー。これで、英仏も尻込みするかと思いきや…
| イギリスは8月25日にポーランドと相互援助条約を結んだという情報が入り、ヒトラーは顔面蒼白に。
| 「ポーランド問題に口出ししなければ、イギリスには絶対手出ししない」とイギリスに申し出るも、無視られます。
| さらにイタリアのムッソリーニからは、「援軍は派遣しない」という通達が…
| ポーランド侵攻のタイムリミットである9月1日は、逆にヒトラーへのタイムリミットとなってしまいました。
\__  __________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 今までと違い、イギリス・フランスにはハッタリも恫喝も通じなくなったのか。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 西側からイギリス・フランスが侵攻してくれば、現在のドイツなど瞬く間に消滅する。
         | かと言ってポーランド侵攻を中止してしまえば、もうヒトラーの言葉に耳を貸す国民はいなくなる。
         | 彼のようなタイプの政治家は、いったん言った事が実現できないのは命取りだからな。
         | ヒトラーにとって、かなり進退窮まった状況だ。
         \_______________________________________

39/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そしてヒトラーは、「イギリス・フランスの強硬姿勢はブラフである」という可能性に賭けました。
| 英仏が軍を動かしてこない事を祈りつつ、彼は予定通りの9月1日にポーランド総攻撃の指示を出します。
| 1939年9月1日、ドイツ軍のポーランド侵攻――
| こうして人類史上最大最悪の戦争、第二次世界大戦が幕を開けました。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「男といわず、女といわず、子供といわず、ポーランド民族は情容赦なく皆殺しにし、その言葉も滅ぼしてしまえ」
                                                        アドルフ・ヒトラー
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | とうとう始まったのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これまでの経過を見て分かる通り、ヒトラーは欧州全面戦争なんて望んでいなかった。
         | それどころか、ヨーロッパを巻き込んだ戦争の勃発を最も恐れていたんだ。
         | その結果起きたのは、ヨーロッパどころか地球の裏まで戦火に包まれるほどの大戦争だった。
         \_______________________________________

40/40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて… 第8回にして、ようやく第二次大戦が勃発。
| 長い前フリは終了、いよいよ講義本番です。
| 次回は、ポーランド戦を講義する予定ですね。
\__  __________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  第45回兵器史・第二次大戦への歩み8(ふゆやすみ特別企画・第二次世界大戦史8)

                           完
  ,__
  iii■∧   /                  (・) |ヽ
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━  《 //|━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      /_ V/レ'
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 本当に長い前フリだったな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | シンイチ…
         \_______________


左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system