0/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 野外講義だからって、ピクニック気分だと命を落としますよ。
| 講義とは命と命のやり取りです。戦闘態勢で出直しなさい!
\__  ______________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;iii:
iiiii
iiiii
;iii:      ,__
;iii:      iii■∧
ii;ii:━━━━(,, ゚Д゚)━━━━━━━━━━━∧∧━━━━ ∧∧
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====   ∇      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |===============
 "~`  ,       ,.,      "~`              ~"'~
        ,.,        "~`         ~`",. "        ~"'~  ,.,
     "~`     ,          "~`            ~"'~


1/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、野外講義&フル装備で心機一転。
| 今日は「九七式中戦車チハ」と南方における快進撃ついて講義しましょう。
\__  ____________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii
;iii:  第十一回兵器史・九七式中戦車チハ(なつやすみ特別企画・太平洋戦争史4)
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | かなり苦しい体勢だな、これ…
 ,.,   "~`           \____                       ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
                    | この中、思ったよりクソ暑い…
                    \____________________

2/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 零戦が日本を代表する主力戦闘機のように、九七式中戦車チハが日本を代表する主力戦車なんですが…
| 零戦とは打って変わって、その評価はもうボロボロ。
| こちらの砲弾が命中しても敵の装甲を貫けないとか、敵の砲弾はこちらの装甲を紙のように貫いていくとか、
| 「最大の欠点は、戦闘の出来ない戦車」だとか、散々な言われ振り。
\__  __________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | まあ、全部事実なんだけど。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 日本陸軍は、そこまで悲惨な戦車を使ってたのか…
                    \______________________

3/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どの書籍やサイトを見ても、チハのヘボさはこれでもかと言う程に挙げられています。
| 確かにどーしょーもない戦車なんですが、今更チハを叩くのも芸がありません。
| そこで、「なぜ、チハはヘボかったのか?」を中心に講義していきましょう。
| そうすれば、日本の苦しい苦しい軍事ドクトリンが見えてくるんです。
\__  ________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・軍事ドクトリン
iiiii  軍事における政策や方針。
;iii:  どんな兵器を揃えるか、仮想敵が攻めてきたらどんな風に戦うかなど。
iiiii.  平時から軍事ドクトリンを確立しておくのは、先進国の軍隊ならば当然。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | ヘボくなったのも、何か原因があるはずだからな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | それを無視して、駄目戦車と騒ぎ立てるのはどうかと思う。
                    \________________________

4/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて、前回までの講義は海軍を中心に太平洋戦争勃発直後までやりましたが…
| 今回の講義では陸軍の視点で、過去に遡って歴史を手繰っていきましょう。
\__  ______________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | せっかく太平洋戦争開始まで講義が進んだのに、時間逆行か…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | これまでの講義を頭に入れて、受けて欲しい。
                    \________________________

5/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 時代は第一次世界大戦の直後。
| 日本はイギリスが戦車という新兵器を導入した事を知り、さっそく研究を始めます。
| この当時の戦車は塹壕を乗り越えるためのものですが、ここでは触れません。
\__  _______________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 第一次世界大戦… 1910年代か。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | また、随分と遡ったなぁ。
                    \____________________

6/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして日本陸軍はA型中戦車ホイペット(イギリス)とルノーFT(フランス)の2種類の戦車を少数輸入。
| 「教導隊戦車隊」と、「第一戦車隊」という2つの戦車部隊が編制されます。
| これはそれぞれ、A型中戦車が3両、ルノーFTが5両からなる非常に心許ないものでした。
| さらに時代は20年代半ばにもかかわらず、戦車は両方とも第一次世界大戦期のものだったんです。
\__  _______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 古い戦車で、なおかつ数が少ない…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | まあ、最初期だからな。
                    \____________________

7/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここで注意しておきたいのは、この当時の戦車は単なる移動砲台に過ぎなかったということです。
| と言っても、現代においても戦車は移動砲台のようなものと思ってる方もおられるでしょうが…
| 第二次大戦期の戦車というのは、戦闘機などのように機動戦を行うものです。
\__  _____________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 逆に言えば、戦車を単なる移動砲台と考えるのは、第一次大戦の時の考え方なんだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | マンガとかじゃ、作者がそう勘違いしてるとしか思えない描写が多いけど。
                    \_________________________________

8/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| とにかく、日本の所持戦車数は余りに少ない。そこで、国内で戦車を作ろうという動きが出てきます。
| 技術本部が国産戦車の開発に取り組みましたが、当時の日本では自動車工業自体が未発達。
| 想像以上の悪戦苦闘の末に、日本初の国産戦車が試験的ながら完成しました。
\__  ______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ・試製一号戦車
iiiii   1927年に完成した、日本初の国産戦車。
;iii:   重すぎる等の欠点は多いが、当時の日本の工業水準から考えれば秀作といえる。
iiiii.   名前の通り試作のみで、量産はされなかった。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===================
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 外国から高性能の戦車を輸入するっていう選択肢は無かったのか…?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 「戦車国産派」と「戦車輸入派」で、散々モメたんだよ。
                    | 結果的に「戦車国産派」が勝ったんだが。
                    \___________________________

9/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試製一号戦車の完成で、日本における戦車開発の必須要項が明らかになりました。
| それは、「戦車は軽く!」。当時の日本軍は外征軍であるため、戦車を海外に派遣する必要がありました。
| で、輸送船に戦車を積み込むとき、クレーンで戦車を持ち上げなければいけません。
| そのクレーンにも重量制限はありますし、ましてやアジアの港湾施設に強力なクレーンが常にあるとは限りません。
| また、主戦場と想定されていたアジアでは橋も道路も未整備、重量戦車は使えないという条件が揃っていました。
| 「日本がアジアで戦車を使う以上、軽量化は必須」… この事実は、非常に重要となってきます。
\__  ____________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  大きな砲を搭載すれば、また装甲を厚くすれば、戦車の重量が増える。
iiiii     →軽量化の大きな妨げに。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 「戦車の軽量化」って、思いの他に大きな枷にならないか…?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | いかに強力な戦車でも、海外に運べなければ話にならないからな。
                    \____________________________

10/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「強力な戦車が欲しい」、「強力な戦車は重い」、「日本には軽い戦車が必須」…
| そんな矛盾を抱えながら、日本の軽戦車開発は進みます。
| そして完成したのが、八九式中戦車でした。
| なお1934年までは八九式軽戦車という名前でしたが、本講義では改名後の名称を使用します。
\__  ____________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・八九式中戦車
iiiii  1929年に採用された軽戦車で、日本初の量産戦車。
;iii:  最初は「八九式軽戦車」という名前だったが、1934年頃に「八九式中戦車」と改名。
iiiii.  イギリスのヴィカーズMk.C中戦車を参考に開発されており、外見が酷似している。
iiiii  満州事変の際に大陸へ投入され、太平洋戦争にも用いられた。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | とうとう、日本初の量産戦車の完成か。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 太平洋戦争にまで使われたんだな。
                    \____________________

11/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし日本の工業力では、八九式中戦車の量産はなかなか進みませんでした。
| 余りにも部隊に行き渡る八九式中戦車の数が少ないので、結局はフランスから戦車を買い付けます。
\__  _______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ・ルノーNC
iiiii   フランスの開発した戦車。
;iii:   ヨーロッパの整備された道路を走る事が想定されていたため、満州事変においては故障が続発。
iiiii   日本が独自の改良を施している。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~" ,., "~`     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ~" | 結局、輸入するハメになったのか。
 ,., "~`        \____                           ∧
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | 予定より遅れてはいるものの、八九式中戦車の量産は行われたがな。
               \_____________________________

12/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういう状況の1931年、柳条湖付近にて鉄道が爆発。
| これを中国の仕業とした関東軍が、満州の制圧を開始。満州事変の勃発です。
| 各地で起こる戦闘を収めるため、日本陸軍はいよいよ戦車を満州に送ります。
\__  ______________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ・満州事変(1931年9月18日〜1933年)
iiiii   柳条湖事件から始まった一連の騒乱で、ほぼ全てが関東軍の独断。
;iii:   不拡大方針を維持していた政府に対し、マスコミや国民は関東軍の行動を支持。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 前の板書のコピペだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 満州事変に至る過程は、以前の講義を参照。
                    \____________________

13/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 日本陸軍は国内からルノーFTとルノーNCを掻き集め、臨時派遣戦車第一中隊として満州に送ります。
| 最初はハルビン付近で集団運用されていましたが、戦線は徐々に拡大。
| 戦車も各地に散り散りになり、1つの部隊に戦車が1両みたいな有様になってしまいます。
\__  _______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  1932年には、独立戦車第二中隊(八九式中戦車5両、ルノーNC軽戦車10両)を上海へ投入。
iiiii  しかし複雑な地形やクリーク(小運河)に阻まれ、それなりに苦戦。
;iii:  この一連の戦車運用で、ルノーNCに故障が続発。
iiiii.  アジアでの運用をメインに開発された八九式中戦車が活躍。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | おお、国産戦車が頑張ったんだな!
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 相手は、ロクな近代装備を持たない中国軍だけどな。
                    \______________________

14/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして中国軍と対峙する関東軍は、熱河作戦を開始。
| 日本陸軍戦車部隊は、厳しい地形による戦車の故障と戦いながらも進軍します。
| そんな状況で八九式中戦車と九二式重装甲車は奮戦、中国軍に打ち勝ちました。
\__  ____________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・熱河作戦
iiiii  1933年から関東軍が実施した作戦で、中国軍を万里の長城より南側へ追い出そうというもの。
;iii:  激戦の末に作戦は成功、中国軍は敗走した。
iiiii.  同年に塘沽協定が結ばれ、万里の長城より北は満州国のものへ。
iiiii  これにより満州事変も終息、しばしの平和が訪れる。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | この頃になると、ルノーはほとんど無いんだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 満州の厳しい悪路に、ほとんどリタイアしたからな。
                    \_____________________

15/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この頃、前線への弾薬等輸送任務につくための装甲車も開発されました。
| いわゆる「豆戦車」で、正面戦闘が主任務ではありません。
\__  ____________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ・九四式軽装甲車TK
iiiii   砲弾が飛び交う前線に物資を輸送する為の装甲車両で、「TK」とは「特殊牽引車」の略。
;iii:   同様の任務の装甲車は世界中で開発され、「豆戦車」と呼ばれていた。
iiiii.   本車は前線輸送以外にも、索敵や偵察に使われている。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | いわば、雑事をこなす便利車両か。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 戦車と正面から殴り合えばイチコロだけどな。
                    \____________________

16/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、日本陸軍主力戦車であった八九式中戦車の後継にあたる軽戦車の開発がスタートします。
| それが「ハ号」なんですが… その頃のソ連では、BT-2という非常に速度性能に優れた戦車が出現。
| この「ハ号」もBT-2に対抗して開発が進められ、速度性能が重視されました。
| その分装甲が大幅に削られ、「ハ号」は主力戦車としては使えなくなってしまいます。
| しかし速度性能は非常に優れていたので、「九五式軽戦車ハ号」として採用されます。
\__  _______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・九五式軽戦車ハ号
iiiii  当初は、八九式中戦車の後継として開発が進められた戦車。
;iii:  しかし装甲が非常に薄く、主力戦車としては不適当に。
iiiii.  機動戦車としては優れていたため、「九五式軽戦車ハ号」という名で制式採用。
iiiii  軽量で使い勝手が良く、太平洋戦争に多くが投入され、初期は活躍した。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 本来の予定とは違ってしまい、主力にはなれなかったんだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | でも決して悪い戦車じゃないから、ちゃんと制式採用された…と。
                    \___________________________

17/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして「ハ号」は八九式中戦車の後継車とはならず、再び主力戦車の開発がスタートします。
| 後継車は「チ(中戦車)」という頭文字と「イロハニホヘト…」に当て嵌めたナンバーが当て嵌められました。
| そして、三菱重工が手掛けた第一案である「チハ」と、大阪砲兵工廠が手掛けた第二案である「チニ」…
| デキの良い方が主力戦車として採用されるという事になりました。
\__  _________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  1代目「チイ」:八九式中戦車甲型(完成時は「チイ」という名称でないが、遡ってナンバリングされる)
iiiii  2代目「チロ」:八九式中戦車乙型(完成時は「チロ」という名称でないが、遡ってナンバリングされる)
;iii:  3代目候補「チハ」:三菱重工が手掛けた第一案。
iiiii  3代目候補「チニ」:大阪砲兵工廠が手掛けた第二案。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 八九式中戦車甲型と乙型ってどう違うんだ?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 後にも触れるが、エンジンの違い。
                    | ディーゼルエンジンを採用したのが八九式中戦車乙型なんだ。
                    \__________________________

18/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして1937年… 両車の比較検討の結果、「チニ」のコストは安く、「チハ」の性能は優秀という結果になります。
| 陸軍は当初は安価な「チニ」に揺らいでいましたが、日中戦争の勃発によって性能の方を重視。
| こうして「チハ」は九七式中戦車として採用、ただちに量産されて日本の主力戦車となります。
| では、九七式中戦車チハの外見を見てもらいましょうか。
\__  ____________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・正面のチハたん。
iiiii ttp://mailer.fsu.edu/~akirk/tanks/japan/model-97.jpg
;iii:
iiiii ・チハたんいっぱい。
iiiii ttp://www.wwiivehicles.com/japan/tanks_medium/type_97_chi_ha_2_shi_ki_01.jpg
iiiii
iiiii ・チハたん海水浴。
iiiii ttp://www.wwiivehicles.com/japan/tanks_medium/type_97_chi_ha_03.jpg
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 性能は優秀って… ヘボ戦車じゃなかったのか?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | あくまで、日本の戦車の水準での話。
                    | この時期は、そこまで悲観視するほどでもなかったしな。
                    \_______________________

19/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ世界的に見ると、お世辞にも良い戦車じゃありません。
| 攻撃力は貧弱、装甲はこの講義作成に用いた資料1冊分よりも薄いという有様で、ついたアダ名は「ブリキ缶」。
| 唯一画期的な点は、世界に先駆けてディーゼルエンジンを実用化したってとこですか。
| それもチハたんの場合は、裏目に出たとも言えるんですが…
\__  ___________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  九七式中戦車チハのスペック
iiiii   ・全長:5.56m  ・全幅:2.33m  ・全高:2.23m  ・重量:15.0t  ・乗員:4名
;iii:   ・最大出力:170hp  ・最大速度:38km/h  ・行動距離:210km  ・装甲厚:8〜25mm
iiiii   ・エンジン:三菱SA12200VD 4ストロークV型12気筒空冷ディーゼル
iiiii   ・武装:九七式18口径57mm砲×1、九七式車載7.7mm重機関銃×2
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | なんか、切なくなるなぁ…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | この時期の日本戦車だけは、擁護のしようがないからなぁ。
                    \_________________________

20/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 他国の戦車はガソリンエンジンを用いてましたが、チハたんにはディーゼルエンジンが搭載されてました。
| 常に燃料不足の日本では、燃費の良いエンジンが必須であるという必要性に駆られての事なんです。
\__  _________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  一般的なディーゼルエンジンの利点
iiiii   ・ガソリンエンジンに比べて、燃費が非常に良い。
;iii:   ・燃えにくいので事故が少ない。被弾による損害もある程度は抑えられる。
iiiii
iiiii  これを、チハたんに載せた事によって…
iiiii   ・ディーゼルエンジンは重くなるため、その分装甲や攻撃力が削られた。
iiiii   ・騒音や振動が発生、中の人をイラつかせた。振動により砲撃命中率にも影響。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,., "~`     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ~" | 良い事ばっかりじゃないんだなぁ…
 ,.,   "~`        \____                      ∧
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 結局のところ、デメリットの方が大きかったって論もあるな。
                 | 戦車発展っていう視点で見れば、画期的だったのに違いは無いが。
                 | チハたんへのディーゼルエンジン搭載が成功したとは言い難い。
                 \_____________________________

21/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、チハ採用の同年である1937年に盧溝橋事件が勃発。日中戦争が始まります。
| ただちに、日本から八九式中戦車や九四式軽装甲車からなる戦車部隊が派遣されました。
| 以前のように運河などの地形に苦しみつつも、中国軍を徐々に追い詰めていきます。
\__  ___________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  1938年の徐州会戦では、戦車部隊を集中的に投入。
iiiii  中国側も対戦車砲を持ち出し、こちらの被害も増加。
;iii:  激戦の結果、なんとか徐州の制圧に成功。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | それでも、中国軍相手に勝ち抜いたんだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | あっちの陸戦装備は、日本に輪を掛けてヘボかったからなぁ。
                    \__________________________

22/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 同時期、満州国(実質は日本)とモンゴル(実質はソ連)の国境でも小競り合いが頻発していました。
| そして1939年5月、事実上の局地戦争に発展します。これが、有名なノモンハン事件。
| 日本軍とソ連軍の戦車部隊が大規模に激突し、戦車性能や補給力に劣る日本軍が敗北しました。
\__  ______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・ノモンハン事件(1939年5月〜9月)
iiiii  日ソの国境紛争から起こった武力衝突で、最新鋭の九七式中戦車チハも僅かながら参加。
;iii:  しかしソ連軍の仕掛けたピアノ線に絡まり、動けなくなったところを多数撃破されている。
iiiii.   さらにソ連のT-26軽戦車やBT5快速戦車に敵わず、奮戦の末に日本側が撤退。
iiiii  この後は日本では対アメリカ戦が、ソ連では対ドイツ戦が忙しくなり、両軍の摩擦は起きなくなった。
iiiii  なおソ連崩壊後の情報開示により、ソ連側は日本側より損害が多かった事が明らかになる。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===================
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | ソ連の戦車に、日本戦車は太刀打ち出来なかったのか…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 日本側の兵士も、敵戦車に火炎瓶ブチ当てて結構な数を壊したんだがなぁ。
                    \________________________________

23/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結局のところ、日本陸軍は戦車を「歩兵を支援するための移動砲台」としか捉えていませんでした。
| 戦車開発において対戦車戦を重視してなかったってのが、最大の問題点だったんです。
| このノモンハン事件での教訓は、残念ながら日本陸軍において省みることはありませんでした。
| それどころか、報道機関に「ノモンハンにおいて圧勝」と報じるだけ。
\__  ______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  陸軍上層部は、ノモンハンでの敗北を参加将兵の臆病さが原因と断定。
;iii:  さらに「ノモンハン事件は戦闘における例外であり、戦訓に価値は無い」と認識する。
iiiii.  ノモンハン事件の敗北に関しては緘口令が敷かれ、日本国民が真実を知るのは戦後。
iiiii  なお、ノモンハン事件で兵を率いた将の多くが強制的に自決させられている。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===================
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | なんか、精神主義のダメなところがモロに出てるな…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 過剰な精神主義の問題点は、失敗における反省点を見出せないことだ。
                    | なんでも「精神の至らなさ」でカタをつけ、本当の問題を見ようとしない。
                    \______________________________

24/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1939年にはヨーロッパにおいて第二次世界大戦が起こり、1940年6月21日にはフランスがドイツに降伏します。
| こうして、フランスの植民地だったインドシナ(現在のベトナム周辺)は権力の空白地帯になりました。
| すかさず日本は兵力をインドシナに差し向けますが、それはアメリカをブチ切れさせる事に。
\__  ___________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii ・仏印進駐
iiiii  1940年8月、日本は北部仏印に2万5千人の兵員を派遣。
;iii:  一応、フランスの臨時政府と話は通っていた。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | それでも、フランスと話は通ってたんだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | まあ、色々問題はアリアリなんだが。
                    \____________________

25/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1941年11月5日には、陸軍による「対米英蘭戦争指導要綱」が纏められます。
| これに関しては、以前の講義でやりましたね。
\__  _____________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  1.戦争の目的は、日本の自衛。
iiiii  2.戦争は長期戦になるだろうが、なんとしても短期戦に持ち込む。
iiiii  3.戦争は奇襲で開始し、自給自足の体制を早急に整える。
iiiii  4.攻撃範囲は香港、ビルマ、マレー、蘭印、フィリピン、グァム、ニューギリア、ビスマルク諸島に限定。
iiiii  5.米国世論を刺激して、向こうの厭戦感を呼び起こす。
iiiii  6.アジア諸国に対しては、「白人からのアジア開放」を呼びかける。
iiiii  7.南方資源が敵に渡るのを防ぐ。
iiiii  8.ドイツを対アメリカに参戦させ、ソ連の参戦は防ぐ。
;iii:  9.ドイツ・イタリアと共にイギリスを屈服させ、アメリカの戦意を削ぐ。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 4を見れば、南方への進出がメインであることが分かるな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 日本にとっては、石油の確保が何よりも重要だからな。
                    \_______________________

26/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして陸海軍共に戦闘準備は着々と進み、各軍の南方侵攻における担当地域も決められました。
| 「ハル・ノート」を突きつけられた日本は、1941年12月1日に対米英開戦を決意。
| 12月3日には、「ヒノデハヤマガタ」という暗号文が陸軍各部隊に発せられました。
| これは、「12月8日開戦」を意味するものです。
\__  ______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  フィリピン攻略:第14軍(本間雅晴中将)
;iii:  ビルマ攻略:第15軍(飯田祥二郎中将)
iiiii  蘭印(現在のインドネシア方面)攻略:第16軍(今村均中将)
iiiii  マレー・シンガポール攻略:第25軍(山下奉文中将)
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===================
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 「ヒノデハヤマガタ」… 「ニイタカヤマノボレ」の陸軍バージョンだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 陸軍の南方進出も、海軍の真珠湾攻撃と歩調を合わせた奇襲とされたんだ。
                    \________________________________

27/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして、海南島に待機していた第25軍が極秘裏に出港。
| 後に「マレーの虎」とアダ名される山下中将が率いる第25軍の目的は、イギリスの軍事拠点シンガポールの攻略。
| 海上は攻略不可能、陸から攻めようにも密林などの天然の障害が邪魔をする…
| そしてシンガポールは、「東洋のジブラルタル」と呼ばれるようになりました。
\__  ____________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  第25軍は、3手に分かれてマレー方面からシンガポールを攻める事に。
;iii:  ・コタバル上陸:マレーのコタバルに上陸、そのままマレーを制圧しつつ南下してシンガポールを目指す。
iiiii  ・シンゴラ上陸:シンゴラは友好関係のあったタイの領土な為、楽に上陸(予定)。
iiiii            そのままタイ領土内を進み、マレー国境へ進軍。南下してシンガポールへ。
iiiii  ・パタニ上陸:パタニは友好関係のあったタイの領土な為、楽に上陸(予定)。
iiiii           そのままタイ領土内を進み、マレー国境へ進軍。南下してシンガポールへ。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 逆に言えば、ここを潰してしまえばイギリス軍は弱体化するって訳か。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | マレーじゃ、ゴムや錫(すず)なんかの重要資源も採れるしな。
                    \__________________________

28/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こうして… 運命の日、1941年12月8日がやってきます。
| 真珠湾奇襲の2時間前、第25軍に属する第18師団先遣部隊がマレー半島のコタバルに敵前上陸。
| 4時間の激闘の末、日本軍はコタバル市内制圧に成功します。
\__  ______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  第5師団を始めとした陸軍部隊は、シンゴラ、パタニにもほぼ無血上陸。
iiiii  多少の抵抗を受けつつもタイ国内を通過、タイ国境付近にある要塞地帯に向かう。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===================
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 3箇所とも上陸作戦は成功したんだな。ところで、イギリスに対する宣戦布告は…?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  な  か  っ  た  ん  だ  よ  。
                    \_______________________________

29/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 第5師団の前に立ちはだかった要塞地帯は、「ジットラ・ライン」と呼ばれていました。
| イギリスは日本軍をここで3ヶ月ほど足止めできると思っていましたが…
| なんと、第5師団はたった1日で「ジットラ・ライン」を破ってしまいます。
\__  ________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  佐伯挺進隊の凄まじい進撃により、「ジットラ・ライン」を突破。
;iii:  イギリス軍は撤退しながら道路や橋を破壊、第5師団はそれを修復しながら追撃。
iiiii  さらに島田戦車隊の夜襲により、イギリス軍は多大な被害を出す。
iiiii  これは「スリムの殲滅戦」と呼ばれ、イギリスに大きなショックを与えた。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 橋や道路を直しながら進撃… 工兵大活躍だな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | マレーのイギリス軍に、戦車は配備されていなかった。
                    \_______________________

30/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに日本陸軍の快進撃は続き、翌年の1月30日にはイギリス軍がマレーから撤退。
| 日本陸軍がマレー半島を制圧し、イギリス軍はシンガポールに追い込まれます。
| 1月31日にはシンガポール攻略作戦が開始され、イギリスとの激戦が開始されました。
\__  _________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  シンガポール攻略作戦におけるイギリス軍の抵抗はかなりのもので、日本軍は大いに苦戦。
iiiii  さらに日本軍は弾薬が不足し、兵士は疲弊。戦線は膠着状態に。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 大英帝国の意地だな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | どっちにとっても辛い戦いが繰り広げられたんだ。
                    \_____________________

31/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんな2月15日、とうとうシンガポールにおけるイギリス軍は降伏します。
| この時の山下中将とイギリスのパーシバル司令官のやり取り、俗に言う「イエスかノーか」は非常に有名。
| もっとも、かなりの脚色や誇張が混じっていますがね…
| こうして、マレー・シンガポール攻略戦は日本側の勝利で終了します。
\__  ________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  山下中将とパーシバル司令官の会見におけるやり取り
iiiii
iiiii   山下:貴軍は降伏するのか?
iiiii   パーシバル:…停戦したい。
;iii:   山下:(机を叩いて)貴軍は降伏するのかどうか、「Yes」か「No」で返答せよ!
iiiii   パーシバル:…Yes.
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | なんとか日本が勝ったんだな!
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 実際は、ここまで威圧的じゃなかったらしいが。
                    \____________________

32/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、1日遡った2月14日には、今村中将率いる第16軍による蘭印攻略が開始されます。
| そこでイギリス、オランダ、オーストラリアはアメリカと組んでABDA戦域コマンドってのを設置するんですが…
| その連合軍のパレンバン飛行場を、日本陸軍の空挺部隊(パラシュート降下部隊)が制圧してしまいます。
| 3月1日にはジャワ島に上陸、3月8日にジャワ島の守備部隊を降伏させ、蘭印攻略作戦は終結します。
\__  __________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  なお12月25日には、香港においてイギリス軍が降伏。
iiiii  香港攻略作戦が終了している。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 日本、あちこちで勝ちまくりだな。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 今村中将ってのは、非常に現地人の心を掴んだ人なんだ。
                    | 後でまた出てくるかもな。
                    \________________________

33/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一方… フィリピン攻略に当てられた第14軍は、強敵と対峙していました。
| リンガエン湾上陸直後、アメリカの軽戦車M3に遭遇したんです。
| といっても、M3は非常に少数。フィリピンに上陸した日本軍は圧倒的に数で勝っています。
| 歩兵による肉薄攻撃などでM3を撃破し、1月2日にはマニラを占領したんですが…
| こちらの戦車の砲弾はM3に通じず、M3の砲弾は簡単にこちらの装甲を貫通。
| ましてやM3は軽戦車。このレベルで軽戦車なら、中戦車なんてどんなバケモノなのか…
\__  ___________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ・M3軽戦車スチュアート
iiiii   アメリカが開発した軽戦車。
;iii:   ヨーロッパでは、装甲も火力も弱かったため「ブロンズ・タンク」と呼ばれていた。
iiiii   しかし対日本戦では、日本の戦車部隊を大いに苦しめる。
iiiii   ついには、「日本における最強の戦車は、捕獲したM3」とまで言われた。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 軽戦車相手に、そこまで苦戦したのか…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 後にチハたんが戦うハメになるM4中戦車は、もう絶望的な戦い。
                    \___________________________

34/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フィリピンにいたアメリカの部隊は、バターン半島に篭って抵抗を続けますが…
| その際の指揮官は、かの有名なマッカーサー。
| 日本軍の攻撃が激しくなると、マッカーサーに「本国へ帰還せよ」との大統領命令が下ります。
| 彼はフィリピン国民に「I shall return(必ず戻ってくる)」と言い残し、フィリピンを後にしました。
| 5月7日、辛い戦いの末にフィリピンにおけるアメリカ軍が降伏。日本はフィリピンを制圧します。
| この後の捕虜移送の際に起きた「バターン死の行進」については、要望があれば詳しくやろうかと思います。
\__  __________________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;iii:
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 「I shall return」… で、本当に戻ってきたのか?
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | ああ。1944年、マッカーサーはフィリピンの奪還に成功するんだ。
                    \___________________________

35/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 蘭印攻略の終了後、第15軍はビルマ攻略を開始しますが…
| またしても、M3が目の前に立ちはだかる!
| みんなで待ち伏せしてシバき回したり、数台のチハたんが集まって集中射撃したり…
| なんとかM3を叩き潰す事が出来ましたが、向こうが圧倒的に少数だからこそ勝てたようなもの。
| 日本軍の中戦車は、アメリカの軽戦車に太刀打ちできない… この事実が重くのしかかります。
\__  _____________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii  ビルマ攻略作戦自体は、1942年5月に日本側の勝利に終わる。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |==== ∧==============
~" ,., "~`     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ~" | なんか、前途多難な勝利だな…
 ,., "~`        \____                           ∧
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | それでも、南方に配備されていた戦力が相手なら、日本の貧弱戦車でも良かったんだ。
               | 狂いが生じたのは、短期決戦だったはずが長期戦にもつれ込んだこと。
               | こうして、日本戦車はそもそも想定してないような相手と戦わされるんだよ。
               \____________________________________

36/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結局のところ… 日本の戦車はなんでヘボかったかっていうと、幾多の要因があるんです。
| これらが絡み合い、完成したのがブリキの棺桶(4人用)なんですよ。
| 特に港湾クレーンの性能による重量制限は、日本戦車の性能を決定付けたと言えます。
\__  ___________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;iii:
iiiii  ・主戦場と想定していたアジアの道路事情、海外輸送における港湾クレーンの重量制限による軽量化。
;iii:  ・工業技術の根本的な不足。戦車砲に関しては、根本的に研究したのかすら微妙。
iiiii  ・財政的な制約(貧乏)があり、航空機と艦船の生産・開発を最優先事項としていた。
iiiii  ・燃料不足の問題によりディーゼルエンジンを採用したが、モノにならない。
iiiii  ・戦争指導部の将来予測が大失敗(短期決戦)。
iiiii  ・そもそも対戦車戦闘を考慮していない(歩兵の支援が主任務=単なる移動砲台)。
iiiii  ・ヨーロッパの戦車性能がインフレ化。
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━━━━━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |=====∧==============
~",., "~`     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ~" | なんか、貧乏に起因するのも多いな。
     ~"   | 戦車なのに対戦車戦闘を考慮してないって、マズくないか…?
 ,.,"~`        \__                             ∧
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 第二次世界大戦が始まるまでは世界的に、戦車に戦車で対抗するのは愚策とされてた。
             | それを根本から変えたのは、ドイツ陸軍の戦車運用なんだが…
             | 日本陸軍の上層部は、その変化についていけなかったんだよ。
             \_____________________________________

37/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まあ、戦車の話は置いといて… こうして、南方全域をほぼ日本軍が収めました。
| この快進撃には、何だかんだ言いつつも戦車部隊が大いに貢献していた事は疑いようがありません。
| 真珠湾奇襲と南方攻略、世界は日本軍の余りの強さに驚愕します。
| 思えば、この時が日本軍の最も輝いている時期でした… って事で、今回の講義を終わりましょう。
\__  _______________________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | …あれ、終わり…? チハたんがどうなるのかとか、何とも中途半端だなぁ。
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | 講義を時系列でやってる以上、こういう構成になってしまうんだ。
                    | 今まで扱った兵器は、後の講義でまた出てくるさ。やられ役としてな…
                    \_____________________________

38/38
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 次回は、陸軍が快進撃を続けていたのと同時期の海軍の動きを講義します。
| 真珠湾攻撃でアメリカ太平洋艦隊を叩き潰してから、機動部隊はどうしていたか…
| では、次回お会いしましょう。あと、OCN規制に引っかかって申し訳ありません。
\__  _______________________________
iiiii━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
iiiii
iiiii     第十一回兵器史・九七式中戦車チハ(なつやすみ特別企画・太平洋戦争史4)
iiiii
;iii:                           完
iiiii                     ,,_ャ,、            ,,_ャ,、
;iii:                    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ    i' o ゙ヾ;;、   ,、 iヽ
;iii:                       ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\  ', - ' ゙':、<ヽ ヾ,,r:x::、\
iiiii.                       ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ ゙(◎)◎:、'"\.  ヾ"_ヽ
ii;ii:━━━━_t==ュ_,━━━━━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ /━━━ ヾ(◎) ゙':、 \ / 、━━━━
iiiiii:..    i丘::: ̄ :ljコ=====       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙       ヾ(◎)C:、. ゙: ゙'ヾ>
i;iii.iニii=ニ:l:二二二:l:E‐ェ‐oェ、__. ┌─┐  /ヾ(◎) ゙':、ヾ'        /ヾ(◎) ゙':、ヾ'
 (())゙゙゙9゙゙゙゙゙゙゙9゙゙゙(O)) )三三ヲ))| □|  √ ̄ヾ(◎)◎:、、      √ ̄ヾ(◎)◎:、、
  ゝOO)OO)OO//――‐'/|   |  ||    ヾ(◎)r‐ヾ    ||    ヾ(◎)r‐ヾ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . |   |====∧===============
~"   ,.,   "~`      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ~" | 8月15日までに終わらせたかったんだがなぁ…
 ,.,   "~`           \____             ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | それやると、スレが埋まっちまうだろ。
                    \____________________


左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system