1/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて… 金曜ロードショーでトップガンをやってた記念にF-14をやろうと思ってたんですが…
| >>176氏の要望にお答えして、XB-70について講義しましょう。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   第四回兵器史・XB-70「ヴァルキリー」 〜死を運ぶ純白の女神〜

   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇    Σ (゚Д゚;)    Σ (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | つーか、その頭は…?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | どうした!? しぃ助教授にやられたのか!?
         \____________________

2/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今までの講義でミスを連発してしまったので、心を入れ替えるために頭を剃ったんですよ。
| 自らへの戒めですね。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 訂正
  第二回講義9/33:NAVY HOLIDAY → NAVAL HOLIDAY
  第三回講義全般:装甲兵員輸送車の英略に、ACPとAPCの両方が乱れ飛んでいるが、
             正しくはAPC(armored personnel carrier)。
   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | また、随分と大胆に剃ったなぁ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | トレードマークの学帽までやっちゃったか。
         \__________________

※収録に際し、修正しています。

3/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 今回紹介するXB-70とは、冷戦のさなかに生まれた爆撃機なんですが…
| ここで、軍用機の種類について軽く補っておきましょう。
| 攻撃機とかは無視してますが、それはまた別の機会に。
\__  ___________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・戦闘機
  対空戦闘に特化した航空機。つまり、敵飛行機を撃墜するための航空機。
  比較的軽量かつ運動能力に優れる。

 ・爆撃機
  爆弾を落とす事で、地上への攻撃(戦車・建物)に特化した航空機。
  比較的鈍重な分、多くの爆弾が積めるようになっている。
  防御用の機銃は搭載されているが、これで戦闘機と戦うのは到底無理な話。

   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なるほど。戦車と同様に、戦闘機も軍用機の種類の1つなんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | ニュースステーションか何かで、B-29戦闘機と言ってるのを聞いたことがあるな…
         \__________________________________

4/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この両者には、万国に通じる明確な境目というのはありません。
| 例えば、「○○kgの爆弾を搭載できたら爆撃機」とか、そういう定義がないんですよ。
| 中には、両者の性質を併せ持った戦闘爆撃機というのも存在します。
| …まあ今は参考程度で、またの機会に詳しくやりましょう。
\__  ________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 国によって基準が違ったりもするのか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
         | 色々ややこしいんだな。
         \______________

5/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さて… 前回の講義で冷戦後(現在)の米軍戦略についてやりましたが、
| 今回は冷戦まっさかりの頃の米軍戦略について理解しなければ、このXB-70は理解できません。
| まず、その優雅すぎる外観を見て頂きましょうか。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・XB-70 in 地上
ttp://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/XB-70/Small/ECN-1814.jpg

・XB-70 in 空
ttp://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Photo/XB-70/Small/EC68-2131.jpg

・XB-70、着陸(動画)
ttp://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/Movie/XB-70/640x/EM-0039-05.mov

   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ああ、美しい…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 動画は例によって、Quick Time必須。
         | 重いので、右クリックで「対象をファイルに保存」してからの鑑賞を推奨。
         \______________________________

6/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| で、例によってスペック紹介。
| 私見で述べるならば、このXB-70はもはやオーパーツです。
| 1960年代にここまでの性能が実現できていたとは、到底信じられません。
\__  ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ・全長:56.39m  ・全幅:32.00m  ・全高:9.14m  ・自重:68,050kg  ・全備重量:240,000kg
   ・最大速度:M3.08  ・航続距離:12,000km  ・上昇限度:22,900m  ・乗員:2名
   ・エンジン:ジェネラル・エレクトリックYJ93-GE-3ターボジェット×6
   ・武装:最大で14発の投下型核爆弾を搭載可能。
   __  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 最大速度がマッハ3…!? 爆撃機って鈍重じゃなかったのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 戦闘機でも、マッハ2程度で問題ないはずなのに…
         \_________________________

7/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そして、スペック表の中でひときわ目を引くのが「14発の投下型核爆弾を搭載可能」の部分。
| このXB-70は、第二次世界大戦時のB-29ように市街地に爆弾をバラまく為の爆撃機ではなく、
| 核攻撃のみに特化した超音速爆撃機なんです。
| さて、このようなものが生まれた背景について講義していきましょう。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なあ、教授の耳が…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 言うな。
         \_______________

8/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 時は1945年8月… 広島と長崎に、新型爆弾が投下されました。
| この核兵器が、戦後の世界のバランスを決定付ける要因となります。
| 結局のところは威力が強過ぎて、核保持国同士の戦いになれば、両者の滅亡は避けられない…
| こうして、激しく対立していたにもかかわらず、西側と東側の間で全面的な戦争は起きませんでした。
| 以後は、両者が手を引いた地域紛争… 代理戦争が盛んになります。これを「冷戦」といいますね。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━

 冷戦の基本構造
  ・西側(アメリカ・西ヨーロッパ諸国・日本)
           VS
  ・東側(ソ連・東ヨーロッパ諸国・中国)

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 核の均衡だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 代理戦争… 朝鮮戦争やベトナム戦争か。
         \__________________

9/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんな情勢の中で、核をいかに効率良く敵国へ食らわせるかが研究の対象となりました。
| 当時は核弾道ミサイルなど存在しないので、爆撃機から投下するのが基本です。
| アメリカもソ連も、より優秀な核戦略爆撃機の開発に着手しました。
\__  __________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・B-52「ストラトフォートレス」
  1950年代に、アメリカによって開発された核戦略爆撃機。
  用途は変わっているが(通常爆撃)、現代でも未だに現役。

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 戦後しばらく後… 朝鮮戦争の終結直後の時期だな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 現代でも現役… よっぽどの傑作機だったんだな。
         \_____________________

10/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 敵戦闘機に撃ち落されずに、いかに効率良く核を落とせるか… その答えが、超音速爆撃機。
| 戦闘機にすら捉えきれないスピードを誇る爆撃機の開発ですね。
\__  ____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・B-58「ハスラー」
  1956年に完成した、アメリカ空軍初の超音速爆撃機。
  マッハ2というスピードで敵国内に侵入、核を投下するのが任務。

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 戦闘機より速い爆撃機か…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | とんでもないな。
         \_______________

11/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、アメリカ空軍はB-58「ハスラー」では満足しませんでした。
| 「もっと速い爆撃機を」、「第三次世界大戦に通用する機体を」…
| そうして計画されたのが、「ヴァルキリー・プロジェクト」なんです。
\__  ________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・ヴァルキリー・プロジェクト
  1954年から始まった、アメリカの超音速爆撃機開発計画。
  ノース・アメリカン社の提出案が認められ、以後は計画の中心となった。
  なおヴァルキリーとはケルト神話に登場する戦いの女神で、ドイツ語読みは「ワルキューレ」。

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 戦争の女神の名を冠されたんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 「第三次世界大戦に通用する機体」…
         | 第三次世界大戦が現実の脅威として存在していた時代だったんだな。
         \_____________________________

12/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この「ヴァルキリー・プロジェクト」を推し進めたのは、戦略空軍最高司令官カーチス・ルメイ。
| 第二次世界大戦時、B-29による日本への戦略爆撃を実行した指揮官でもあります。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・カーチス・ルメイ(1906〜1990)
  日本への無差別戦略爆撃を実行したアメリカ軍人。
  日本では鬼畜ルメイと呼ばれ、恐れ嫌われた。
  航空自衛隊の発展に尽力し、日本政府より勲章をもらってたりする。

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 因縁の相手なんだな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 戦略爆撃のエキスパートか。
         \_______________

13/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ルメイの元でヴァルキリー・プロジェクトは動き出したんですが、早くも暗雲が立ち込め始めます。
| 国防省が、ヴァルキリー・プロジェクの中止を提言してきたんです。
| 1959年時点で、すでに3億ドルもの予算が注ぎ込まれてましたからね。
\__  _____________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | いくらなんでも、金食いすぎって言われたんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 流石のアメリカも、無尽蔵に防衛予算がある訳じゃないからなぁ。
         \___________________________

14/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらにこの計画に立ちはだかったのは、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ。
| 彼は肥大していく国防産業を抑えるため、ロバート・マクナマラを国防長官にします。
| マクナマラは、「歩く計算機」、「コストパフォーマンスの鬼」と言われた男でした。
| 彼はXB-70にケチをつけまくり、F-111の開発で大失敗したので、空軍好きには嫌われがちですね。
| マクナマラってのは、単なる軍備縮小論者とは明らかに違うんですが… それも、別の話。
\__  ______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「人類が戦争に終止符を打たないと、戦争が人類に終止符を打つことになるだろう」
                                        ジョン・F・ケネディ

   ,,,,,, ,、  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ケネディか…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これで、さらにヴァリキリー・プロジェクト」が抑えられる結果になったんだな。
         \________________________________

15/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんな中、XB-70の護衛用に開発されていた超音速戦闘機F-108「レイピア」の息の根が絶たれました。
| そして1961年、ヴァルキリー・プロジェクトも打ち切ることが大統領命令で正式に決定します。
| こうして、ヴァルキリー・プロジェクトは完全に頓挫した…と思われました。
\__  ________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 思われた… って事は、実際は違ったのか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 夢を諦めきれない人がいっぱいいたんだろう。
         \____________________

16/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし1963年11月12日、なにかとアメリカ軍の邪魔者であったケネディはちょうど良いタイミングで暗殺されます。
| こうして、ヴァルキリー・プロジェクトは再び動き始めました。
| 1964年5月1日、とうとうXB-70の1号機が完成、直後に2号機も完成します。
| 正式採用の日を夢見て、「ヴァルキリー」は飛行試験を繰り返しました。
\__  ___________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 高度20000mという敵戦闘機や敵ミサイルの届かない高さを、
 マッハ3.08という当時の戦闘機では追いつけない速度で飛行することに成功。
 その超絶なまでの性能を証明する。

   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 余りにも優秀すぎるがゆえにコストが馬鹿高くなり、それが問題に…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 強い兵器=良い兵器じゃないんだな。
         \__________________________

17/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| XB-70に関する技術的なことは省略しますが…
| 簡単に言えば、自分が発生させた衝撃波の上に乗っかるんですね。
| また長距離飛行を実現するために、胴体のほとんどは燃料タンクでした。
\__  ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | アメリカ本土から、ソ連まで飛んでいくのが任務だからなぁ。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | それでポコッと核を落として、アメリカに帰ってくると。
         \______________________

18/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また軍用機に似つかわしい純白の塗装は、眼下で核爆発が起きた時の機体の保護のため。
| さらに、「空飛ぶ芸術品」とまで呼ばれる美しい外観。そして、核爆撃という禍々しい任務。
| それらの要素は、「ヴァルキリー」という名前にマッチし過ぎてたんですね。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | まさに、戦いの女神…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 能力も外観も、その全てが伝説となる素養を備えていたんだな。
         \___________________________

19/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 一連のアメリカの動きに対して、ソ連側も黙っている訳にはいきません。
| 今後、ソ連に襲来すると思われるアメリカの超音速機を叩き落すため、
| とてつもない速度性能を備えた迎撃戦闘機が開発されるのですが…
| そういう事情で完成したMiG-25「フォックスバット」の話は、また別の機会に。
\__  _____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 新しいタイプの兵器が生まれれば、それに対抗する手段も生まれてくるもんなんだな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | MiG-25… 何かといわくが多い戦闘機だったような。
         \_________________________________

20/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし1966年6月18日、悲劇が起こります。
| 宣伝用フィルムを撮影していたXB-70の2号機と、同様に近くを飛んでいたF-104が接触。
| そうしてXB-70は垂直安定板に損傷を受け、姿勢維持が困難となって墜落。モハービ砂漠に消えます。
\__  _______________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 試作機が事故で喪失…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | なんてこった。
         \_______________

21/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、超長距離ミサイル… 核を搭載したICBN(大陸間弾道ミサイル)の優位性が明らかになりました。
| こうして、XB-70「ヴァルキリー」の正式採用の可能性は完全に消滅します。
| そのナンバーから、実験機を示す「X」が外される事は永遠にありませんでした。
\__  _________________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

 開発費込みで、2機で6兆円。
 同じ重さの金塊より高いと言われている。

   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | いくら優秀で高性能でも、これだけ高けりゃな…
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | さらに、核弾道ミサイルに任務を奪われた訳だし。
         \_____________________

22/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 残る1号機はライトパターソン空軍博物館へ収容され…
| こうして、「戦争の女神」が空を駆ける機会は永遠に奪い去られます。
| 彼女とともに、航空機による核戦略そのものも消滅しました。
| 以後は、射程6400kmを越える核弾道ミサイルの時代が訪れます。
\__  __________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━


   ■ ハ  /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 1つの夢が、こうして終わった訳か。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | そして、核戦略はまた1つ洗練化していく訳だな。
         \_____________________

23/23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかし、大国が核を突きつけ合うという現実に違いは無く…
| 共倒れを恐れて先制攻撃をためらい、ギリギリの領域で大戦争は抑止されていくのでした。
| XB-70の前も後も、冷戦構造に変化は無かった訳です。ソ連が崩壊するまではね…
| って事で、今回の講義は終わりにしましょう。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     第四回兵器史・XB-70「ヴァルキリー」 〜死を運ぶ純白の女神〜

                       完
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 頭も、元に戻ったしな。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | どういう体なんだ…
         \_______________



重量表記に関しての質問がありました。



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「全備重量」と「最大離陸重量」は、どっちが正しいといったものではなく、別個の概念です。
| まあほとんどのばあい、両方の数字は同一として扱われるんですが…
| たまに、この2つの数字が異なる機体があるんですよ。
| 「全備重量」が「最大離陸重量」を上回る場合ですね。
\__  ___________________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ・全備重量:その機体に、積めるだけの装備と燃料を積み込んだときの重量。
 ・最大離陸重量:これをオーバーしてしまえば、離陸が不可能になるという重量。
  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧━━━━━━━━━━━━━━━━
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | でも「全備重量」が「最大離陸重量」を上回ったら、離陸できなくなるんじゃないか?
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | いくら装備や燃料を搭載できても、離陸できなくなったら意味ないわなぁ…
         \________________________________


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「全備重量」が「最大離陸重量」を上回るメリット、それは空中給油です。
| 爆撃機の場合、爆弾を積めるだけ積み、燃料は最小限にして離陸。
| そして空中で、空中給油機から燃料を補充するというパターンがあります。
\__  ____________________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━

  ,__
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━━━ ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚,,)      (゚Д゚,,)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | なるほど。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 爆撃機とか、長距離任務になる機体には多いんだな。
         \_______________________


左メニューが表示されていない方は、ここをクリック inserted by FC2 system